読んでいただき、ありがとうございます

 

 

 

色と心をつなぎ、

自分自身や大切な人とのコミュニケーションをサポート♪

色彩心理コミュニケーター入江和子です(^O^)/

 

 

 

 

 

 

自分自身では、

私ってあぁいうところもあって、

でも反面、こういうところもあって

結局、複雑でわからな〜いっ!

って思っても

 

 

 

他人が

「あなたって、こういう人だよね」って

シンプルに言えるのは、

 

 

 

判断する材料が

私の行動だったり、

私がした話だったり、

要は見えてる部分だけだから

 

 

 

そして、

その判断は合っている

 

 

 

だって、確かに

私はそう思われるような行動をしているし

私はそう思われるようなことを言ってるから

 

 

 

でも、私だけは

見えてない、

表にあらわれてない「私」を知っていて、

 

 

 

「こういう人だよね」って言われても

違う私もいるんだよな〜なんて納得できない時もある(笑)

 

 

 

これは子どもも一緒です(o^-')b

 

 

 

いつも言いたい放題に見えるからって、

全く気を使わないなんて言わないで

 

 

 

いつも活発に見えるからって、

何も考えてない、なんて言わないで

 

 

 

いつも無邪気に見えるからって、

全く心配事がないはずなんて言わないで

 

 

 

 

 

 

そんな見えてない、

表にあらわれてない気持ちを

キュービックで色を選ぶことにより

知ることができるんです

これは、春休みのアンガーメネジメントキッズ with色 での子ども達の気持ち

 

 

 

 

 

 

私たちは誰しも多面的

 

 

 

 

人により面の数が多い少ないや

面の大きい小さいはあるけれど、

「色んな面」を持っています

 

 

 

 

そして、どの面も確かに「わたし」です

 

 

 

 

 

 

 

パーソナリティカラー(個性)がオレンジ黄色でも

の気持ちになる時もあるんです

 

 

 

 

そんな見えない気持ちをすくい上げてもらった子ども達は

嬉しくって仕方ないよねぇ〜❤︎

 

 

 

 

今日は、そんなことを思わせていただいた

キュービックマム講座2日目♪

 

 

 

 

 

 

だから、子ども達はキュービックが大好き♪

 

 

 

 

 

 

気持ちを代弁してくれるから❤︎

 

 

 

 

3才からできる色を使った癒しの時間

ご家庭に取り入れてみてはいかがでしょう♪

 

 

 

わが家では家庭の空気が違ってきましたよ♪

 

 

 

大人用のカラーセラピーはよくあるけど、

子ども用のって、あんまりないですよねって

お問い合わせを頂いています

 

 

 

 

そうなんです!

 

 

 

 

子どもであっても

大人並みの忙しさをこなす今の時代の子ども達には、

自分を見失わないために

ますます必要になってくるのではないかと思ってる私です

 

 

 

 

 

こんな記事もよろしければ♪

   ↓

1色が出てくるのかと?!

 

 

キュービックマム講座、

興味あるかも〜って方は、お声掛けくださいね♪

 

 

 

メニューはこちら ➡︎ セッションメニュー

 

 

smilingwanko.0923@i.softbank.jp

お問い合わせは、こちらまで(^人^)