小島プレス工業にサイバー攻撃。 | 後藤茂之オフィシャルブログ「PEOPLE FIRST!」Powered by Ameba

小島プレス工業にサイバー攻撃。

1.トヨタ自動車はサイバー攻撃が原因とみられる仕入先の小島プレス工業におけるシステム障害により、全14工場の稼働の停止を決めました。1万3,000台に影響する事態となっています。トヨタにおいては生産活動の復旧に向けて全力を挙げています。

 

2.ウクライナにおいてロシアからの激しいサイバー攻撃を受けていることから、ロシアからのサイバー攻撃との見方を示す報道もありますが、システム障害の原因がサイバー攻撃であること以上は、調査中です。引き続き本件の事実関係の把握に努める必要があります。政府においても今回の事案を受け、経済産業省、警察庁、NISCを始め関係省庁において情報集約、分析に努めているところです。産業界とも連携して、引き続きサイバーセキュリティーの確保に万全を尽くしていかねばなりません。

 

3.ウクライナ情勢を含む、昨今の国際情勢から、サイバー攻撃事案のリスクは高まっており、DDoS攻撃やランサムウェア攻撃等による企業への被害が発生する懸念が強まっています。こうしたサイバー攻撃による被害は、攻撃を直接受けた企業だけでなく、その取引先を含めてサプライチェーンに広く影響を及ぼす可能性があります。

     

4.2月23日には、経済産業省から昨今の情勢を踏まえたサイバーセキュリティ対策の強化について注意喚起を行ったところですが、改めてサイバーセキュリティ対策の強化に努めていただきたいと思います。各企業において、不審な動きを把握した場合は早期対処のため速やかに事業所管省庁やセキュリティー関係機関にご相談いただくようお願いします。