民主党代表選では政策の違いを明確に | 後藤茂之オフィシャルブログ「PEOPLE FIRST!」Powered by Ameba

民主党代表選では政策の違いを明確に

8月31日(火)

 菅総理、小沢前幹事長による民主党代表選一騎打ちが決まりました。挙党一致体制、トロイカ体制による候補者調整がすすむとの予想を覆しての代表選ですから、政策の違いを明確にしてもらいたいと思います。政権交代のマニフェストについて、総括もせずになしくずしにすることは国民に対して無責任です。また、『政治とカネ』の問題で引責辞任をした人が、十分な説明もないまま3ヵ月で再度登場してくるのも国民の常識から見て変です。いずれにせよ、厳しい経済情勢、円高の中で、こんな代表選をやろうとすること自体、民主党の政権担当能力が問われます。


 諏訪地区のものつくり企業の皆さんと懇談しましたが、体感する経済・景気情勢はここのところ急速に悪くなっています。政府・与党として本当に責任ある対応をしてほしいと思います。