息子7歳

娘5歳


4月です桜

春休みは祖母の葬儀から始まり、スイミングの短期レッスン、お友達と公園遊び、となんやかんやと毎日予定がありお疲れ気味の私チーン 子どもたちは毎日元気いっぱいですが…びっくり


そんなお疲れの中、春休み中に連れて行けたらいいなと思っていたところに行ってきました!!


警察博物館パトカー



銀座線京橋駅からすぐのところにあります。

えっちらおっちら電車で行ってまいりました爆笑 普段あまり電車に乗らないので子どもたちはそれだけでウキウキキラキラ


この警察博物館、入館料無料ルンルン

展示してある白バイに乗れるとのことだったので、受付を済ませて早速乗る子どもたち。2階、3階と防犯や警察官の仕事が学べるコーナーがあり、4階、5階は警察の歴史や制服など展示してありました(4階、5階は写真撮影禁止でした)。コロナが流行る前は子供用の制服を着て写真を撮れたようですが、今は中止していて残念でしたショボーン


息子は将来警察官になりたいらしいので、展示物や体験コーナーに興味津々でした爆笑 私は昔の免許証やこれまでの事件で使われた装備などの展示などなかなか見ることができないものを見られ勉強になりましたニコニコ


博物館を楽しんだ後は、有楽町の方まで歩きランチナイフとフォーク





2人ともパンケーキを食べて大満足照れ


疲れているしあまり遅くならないうちに帰ろうと思い、ランチの後は駅へ向かい帰路につきました。大人だけなら銀座をぶらぶらしても良いんですが子どもがいると何となく目的の用事が済むと帰りがち(笑)


久しぶりの都内でしたが私も良い気分転換になりました爆笑 子どもたちも楽しんでいたので連れて行けて良かったなぁと思っています照れ