息子7歳
娘5歳
年度末、幼稚園や学校が午前で終わるようになりスケジュールがゴタゴタし始めました 合間に息子の通院や子どもたちの習い事の手続きなど慌ただしく動いており、夕ご飯も作り置きとメインは簡単な何かになりがちでした
先日、「ママ、久しぶりにハンバーグ食べたい! 作って!」と息子からリクエストがありました。最近子どもたちのリクエストに応えることも出来なくなってたなと反省し、この日はハンバーグに
付け合わせは
アスパラガスとミニトマト
シーザーサラダ(サラダボウルから各自サーブするスタイル)と野菜スープも作り、ハンバーグは煮込みハンバーグ。
ケチャップ大3
おたふくソース大3
水100cc
コンソメ
で作るレシピを参考に作りました。
夫は“ハンバーグ、レトルトやな。温めただけか”と思ったらしい(汗) ひき肉捏ねて焼いて作りましたけど? これは褒め言葉なのか…?