★本日の記事★
貴女らしい自分発信を応援!
集客迷子の初心者ひとり起業女子専門
SNS発信ナビゲーターの雪下麻子です。
1月も半ばになると、
スーパーやコンビニは
「恵方巻」と「バレンタイン」で
いっぱいですね!
女の子のママさんは
お子さんのチョコレートづくりに
巻き込まれることが多いのでは?
人は「限定」に弱い!
「恵方巻」は、私が子どもの頃は
聞いたこともなかった慣習(福岡では)
ですが、今では全国区となりましたね!
「バレンタイン」の方は今や
男子への告白ツールではなく
女友だちとの友情の証として
やりとりされることの方が多いとか。
いずれにしても、マーケットは
確実に拡大しています。
↑
これはたまたまではなく
売る側の戦略によるもの
ですよね!
小規模な慣習を利用して、
期間限定の特別な商品を
用意して、購買意欲を刺激したわけです。
でもこれは、大企業しかできないこと
ではないはず!
私たちのようなひとり起業家でも
期間限定商品は作れるんです!
期間限定商品の作り方
あなたも期間限定商品を作りませんか?
今からなら季節に合わせて
◆立春
◆バレンタイン
◆ひなまつり
◆卒業・入学
◆春
◆ゴールデンウィーク
あたりの企画を考えるのがおススメ!
こう考えると、四季がある日本って
年中チャンスつくれますね(笑)
もちろん
◆開業記念
◆フォロワー〇人記念
など、パーソナルな記念日企画でもOK!
なんなら何もなくてもいいんですが、
あった方が考えやすいですよね。
中身は、ものすごーく安くしなきゃ?とか
むずかしく考えなくても大丈夫!
季節に合わせて、いつもの商品を
春らしいセットにしてみるとか、
限定コースや限定イベント
限定プレゼント付き、等々。
いつものサービスの見せ方を変えるだけ、
季節の波に乗るだけです。
それを「〇日ごろ発表するよ、するよ!」と
何度か予告してくださいね。
いきなり発表するより、効果が上がります。
この話は、11月に私のLINE公式でお話して、
この話は、11月に私のLINE公式でお話して、
数名の方が「クリスマスで企画準備しました!」
とお知らせくださいました!


これが成功の最大の秘訣ですね!
ではポイントをまとめます。
期間限定商品の作り方
3つのポイント
①季節に合わせて早めに考える
②いつものサービスの見せ方を変える
③何度か予告してリリース
でした。
私の場合は今回、下記のような
「お年玉企画」を作りました!
「どんな風にタイトルをつければいいの?」
と戸惑われたのなら・・・。
私が今LINE公式アカウントで限定配布している


/
投稿タイトルの作り方
5つのヒント
\
1/13までの限定配布、
まもなく締切です!
投稿タイトルの作り方
5つのヒント
\
1/13までの限定配布、
まもなく締切です!
リリース後、すぐに反応があって
「すごいです!」
「お年玉が豪華!」
「貴重な情報ありがとうございます!」
「今しようとしていた投稿タイトル、
ダメダメでした!」
などなど、個別トークでたくさんの
ご感想をいただいています

ヒントの具体例を知りたい方は、ぜひ
下のボタンからLINE公式アカウントを
お友だち追加して
キーワード「お年玉」を
返信してくださいね!
↑
プレゼントは締切りました
もちろん、もともとのお友だち追加
プレゼントもダブルでお届けします!
↑
こちらはキーワード「はじめまして」で
必ずお届けしています
LINE公式アカウントでは、
このような限定特典の他
起業初心者や起業準備中の方の
お役に立つ情報を週1ペースで
お届けしています!
ぜひあなたのSNS発信に
お役立てくださいね。
Instagramフォローもお待ちしています
※画像タップでInstagramへ!プライベートも含め、更新多め♪
サービス詳細はこちらをご覧ください