痛い痛いとも言っておられず、今週末に迫ったお別れ会の記念品を買うために母に引っ張りだされた昨日。
我が家は隙間産業を家業としており、とある大手のメーカーさんともお付き合いが長くあります。
今回のお別れ会はそのメーカーさんに勤めておられた事務のおばさんの退職パーティーです。
そのおばさん、Mさんはとても気さくで元気なおばさんで我が家のような下請け会社とメーカーとの窓口として長くお付き合いさせていただいてました。
お勤めされていた時はメーカーさんの手前、下請けの我々が表立って退職祝いとかは出来なかったのですが、先月を持って無事に退職をされたとのことなので、他の下請け会社の方々と一緒にお別れ会をすることになりました。
我が家の父がこの家業を始めて、二代目となる弟が独り立ちするまでの長いお付き合い。
Mさんが退職されると聞いた時は長い時間がたったんだな~と改めて思いました。
さて、そんなMさんの退職記念に何か記念品をという運びになりプレゼント選びを一任されてしまいました。
我が家の父を始めこの業界は男社会。
そして我が弟を除いては皆それなりにお年のおじさまばかりなので何を選んだらいいのか分からないとSOSを出されてしまいました。
大役を任された母と私。
商品券、スカーフ、写真立て等などを案として色々なところを見て回りますが、どれもしっくりこない。
予算の事もあるのでプレゼント選び難航。
そこで私が思い出したMさん情報。
Mさんは大の韓国ドラマ好き。それゆえに年に何度も韓国を訪れるほど。
ドラマのロケ地等を廻っているのならきっと写真を撮ってるよね。と思い選んだのはコチラ
(実際に選んだものとは少し違いますが。)
- SONY デジタルフォトフレーム D720 ホワイト DPF-D720/W/ソニー
- ¥12,800
- Amazon.co.jp
これに、Mさんの好きな韓国の俳優さんの写真を入れて、好きなドラマの音楽を流せるように設定して、最後にMさんが一緒に仕事をしていた人達、お世話になった我々の写真等を入れておこうということになりました。
差し上げた後はお孫さんの写真等も入れられるし、普通の写真立てより変わっていていいかな~と。
Mさんが気に入ってくれるといいなぁ~。