植物園からの帰り、バスに乗って外を見ていたら、んどっかで見たことある人が信号を渡ろうとして待っている。
え~っと誰だっけ
「あ、船越さんだ」と思わず少し大きな声で言ってしまいました。
バスに乗り合わせていた数人のおばちゃんが一斉に窓を見て、「いや~船越さんやわ~
」と騒ぎ出したところで無情にもバス出発。
おばさん達、携帯取り出すも間に合わず。
一人のおばさんは大ファンらしくて、大きな声で「今日植物園きてよかったわ~雨やしやめようかと思っててんけど~
誘ってくれてありがと~
」とお友達に大感謝してました。
(気がついたの私だけど。)
船越さん、実物の方が背が高くて男前でした
でもよく考えてみたら、船越さんてよく京都の街を走ってたりするからであっても不思議じゃないか
帰宅して母にその話をしたら、 「あぁ、あの人よく商店街とかいろんなところで走ってる。」ってにべもなく言われてしまいました。
普通のおばさんのような反応は絶対にしない母、さすがだよ