七五三の前撮りしました!の前に過去のお話 | 心の声を言っちゃうブログ。(にしたい)

心の声を言っちゃうブログ。(にしたい)

他人に考えを伝えるのが苦手な私が
心の声を言っちゃうブログです。(そういうブログにしたい)

現在、三兄弟(小4、小2、年少)と夫とバタバタ過ごしています。。

ブログ、久々の更新になってしまいました。。
お読みくださった皆様、ありがとうございます!!


久々になってしまった理由は、、

パケット上限になりそうになっちゃったので、
外出先でのスマホ利用を制限してたからです。。。


夫と二人でパケットパックを組んでいて、
今まであんまり夫が使わなかったので、
私が思う存分使っていたのですがニヤニヤ
今月夫が結構使っちゃったらしく、
まだ半月残ってる状態で、

残り1GBです

っていうメールが届き、
青ざめてましたーゲロー


そして、本日気づいたのですが、
外出先では、ブログ内容をメモに作っておいて、
家のWiFiでアップすれば良かった…(気づくの遅い)



妊活状況は…何も変化ありマセーン。

ルナルナ的には排卵日過ぎたらしいけど、
(その前後一応頑張ってみたけど)

結局体温上がらなーい!!笑い泣き
はははー笑い泣き





さて、本日の内容は…

七五三の話です。


先日、前撮りしてきました。
そのときの話を!





と、その前に…
過去の思い出話から語ってもいいですか??ニヤニヤ





実は、長男初節句のとき、
せっかくだから、
写真でも撮ってもらおうかということで、

スタジオ○○

というところに撮りにいきました。
(いわゆる大手チェーン店)



・撮影料金が数千円が掛かる。

・衣装は何着でも着れる。

・写真代はいくらか分からないけど。。

まぁとりあえず行ってみるか的な感じでした。





さぁどうなったでしょうニヤニヤ





まぁまず、

人見知りひどい長男は、

一人写真のとき


大泣き!!!




"ほら笑ってー!"

と声かけても意味無し!!ゲッソリ


スタッフのお姉さんが
必死に笑顔にしようとしてる気遣いに
申し訳ないと思ったことを覚えています。

(あと、家族で撮るつもりなかったので、私がひどいヨレヨレの私服で行ってしまったのですが、ご家族でどーぞ♪と言われ、その写真が残ってしまった。。)




そして、写真選定。。。



ほぼ全部長男泣いてる\(^o^)/



泣き顔の中からなんとか写真を選び、

さて、おいくらかな?
という話になったとき、、


スタッフのお姉さんおとめ座が、

"アルバムと台紙と~と~がついて、

○○万円のものがあります!!"

(具体的数値忘れた、5万円~10万円だった)




…はい?????ポーン

え?何でこんな高額なの??

目が点になる夫婦。。



アルバムとか要らないけど…?
(自分のときの七五三のイメージで、写真が台紙に付いてるイメージだった)

祖父母に配るためには、この台紙つき買うしかないの…?
(今ならデータ貰えば良いと思うのですが)

もうこれ以上泣いてる写真要らないけど…?
(何枚以上選んでください的な言われたけど、
もうあとの写真は鼻水と涙がひどすぎる…)

特別プレゼント要らないよ…?
(でも、今でも家に飾ってあるのはこれ。笑)



しかし、
赤ちゃんだった長男の機嫌がどんどん悪くなり、
考える余地がなく、
大金払って帰ったことを覚えております。。

しかも、大金払って渡した立派な台紙写真を
義両親は部屋に飾ってくれず…逆恨みピンクハート


まぁ、今となっては、半分笑い話ですが…笑い泣き




そして、長男のとき、苦い思いをしたので、


次男のときは、

フェルトで金太郎の服みたいのをざっくり作って、

棚で眠っていた一眼レフカメラを取り出し、

家でお飾りと一緒に撮影して、

写真屋で少し大きくしてもらい、

色画用紙に張り、

会食などの他の写真と一緒にデコレーションして、

祖父母にも配りました。


こっちも義両親は飾ってくれてませんが…孫に興味ないのかな…


ちょっと安っぽくなっちゃいましたが、

満面の笑みの次男が撮れて、

満足感がありましたニコニコ



もし3人目が登場したら、

色画用紙じゃなくて、台紙買って、高級感出そうかな…!

と思ってますが。。

女の子だとフェルトで服って訳にいかないか…
(とらぬ狸の皮算用滝汗





以上、過去のお話でした。
長い…(´д`|||)

このまま今回の七五三の話を書く予定だったのですが、、

次の更新でもいいですかね?



今まで一話完結型?だったのに、すみません。。