初海外以来✨

約8年半振りのヨーロッパ in スイス🇨🇭

 

 

そして、目指す先は 男の楽園と呼ばれる秘境 ”FKK”

 

 

前回紹介した、ANAの特典航空券でシンガポール経由を利用したグラサン

 

https://ameblo.jp/smileing-vlog/entry-12922337404.html

 

 

 

ヨーロッパ周遊を決めた当初は、ロンドン🇬🇧から南下し、陸路を駆使して徐々に東へ!

なんて考えていたが、入国に16ポンド(約3,200円)、宿が高額、南下するにしてもパリ🇫🇷 or ブリュッセル🇧🇪移動も動線が悪い。

 

おまけに、スイスはロンドンより高額だが、特別観光したいところがあるわけでもない。

ジャーナリスト精神から、評判の良いFKK(男の楽園)の視察をしたいくらいだったので、FKK目的で宿泊せず深夜には次の国へ行くプランを立てた口笛口笛口笛

 

 

ヨーロッパ周遊は、高速バス泊や空港泊を利用してプランになっている!

 

 

世界トップクラスと言われるスイスの物価事情

アメリカーノグランデ 7フラン(約1,320円)と今まで経験したことのない金額を拝見口笛

 

 

早朝に機内食とコーヒー2杯いただいたので、スタバをスルーし

FKK以外何する?どこへ行くかを事前に決めていなかったが、空港にいても仕方ないので旧市街があるチューリッヒ中央駅付近を目指したグラサン

 

 

 

空港目の前にモールがあり、せっかくなので少し散歩するも早朝のため空いておらず、、、

トラム(電車)の券を購入(現金購入不可)

 

1day券 14フラン(約2,640円)

1回券  7フラン

 

 

電車もかなり高額だが、車内はホームレスなどおらず、良い雰囲気

 

MAPを見ながら、旧市街に近づいたのを確認!

 

 

まだ、朝早いしな〜

ということもあり、チューリッヒの街を少し歩いてみることに口笛口笛口笛

 
 
するとチューリッヒ大学の近くにviewスポットがあり、Vlog Time〜📸📸📸
 
view spotから歩いて旧市街に行く予定だったが、近くの駅を覗いたら珍しい電車を発見立ち上がる立ち上がる立ち上がる
 
外にスタンディングで乗車可能!
山道を降り旧市街へ行けるようだ歩く
 
 
電車関係は、ワンデーパスがある!(これが対象だったか不明)
これはVlogチャンスと思い、外のスタンディング席に乗車
 
 
チューリッヒ旧市街
 
 
 
 
 
修繕工事中で、中に入れなかった
 
ペーターと似てるが、、、
ステンドグラスで有名な フラウミュンスター :入場料5フラン
 
建物内動画を撮っていいですか?と受付で確認するとOKとのことラブ
受付の人がものすごく感じの良い方でした!
パンフレットは日本語表記有り🇯🇵
 
前方&左右にもステンドグラス有り
Vlog用に撮影済み📸📸📸
 
 
観光名所とのことで、リンデンホフの丘へ!
 
 
特に何かあるわけではないが、旧市街を360°見渡せるだけ
夜だと良かったのかもしれないが、チューリッヒ大学横からの景色を初見で見てたので何の感動もなかった。。。
一応Vlog用に動画&自撮りを撮影済み
 
 
 
さすがは、チューリッヒ!!!
 
 
スーツを着た人(金融マン)が多い!
 
 
みなさんスイスと言えば、世界三大時計とロレックスなど一流ブランドが多い印象、お金持ちの国という印象を持ってるだろう!
旧市街を3時間歩き回ったが、それに恥じることはない高級なレストランと素晴らしい街と人に溢れてました照れ🇨🇭
 

食事は、FKKで摂る予定だったが、シンガポール航空のCAさんから貰った無料菓子とチーズやらのおつまみをいただき
 
深夜にドイツミュンヘンへバス移動のためバス停の確認へ
 
 
こんなデカいのが郵便局を横切り、チューリッヒ駅の反対口へ歩く
 
無事バス停を発見し、バス停の向かい側のStarbucksで1500円相当のアイスコーヒを飲み
仕事を済ませ、FKK Globe までの道のりをリサーチし旅立った😊
 
USBコンセント付きの素晴らしい電車に乗る🚃
 
 
おーーーー!!!!!!
 
 
これが、噂に聞いていた例の楽園か!
と入り口をピくる📸
 
いざ入場 真顔
 
 
 
 
最近、 note 登録したので
内容は note にでもまとめようかな!w
 
 
 
 
普段にお目にかかることができない、ぜつけい が広がっていたとさ