2025年GW明けに英語も話せない独身男1人でヨーロッパを回ってきた!

 

 

ANAの特典航空券(8,340円)で往復した✈️

🇯🇵シンガポール🇸🇬→チューリッヒ🇨🇭→イスタンブール🇹🇷→シンガポール🇸🇬→🇯🇵

 

 

 

以前、リアルタイムで書いた欧州記事①

 

欧州記事②

 

まずは、シンガポールへ🇸🇬✈️

 

 

枕&ブランケット付き

 

一番後ろの席で、のんびり寝ようと思ったが、、、

以前書いたブログの通り、隣の席の海外ナイズされたマダムと終始お話してました。

 

こちらCAさんからいただいた菓子❤️

エコノミークラスで貰うなんて、すごい経験と思う照れ口笛

 

見覚えのあるドリトスと、海外で高級なポテチ4種類、ドライフルーツ2種類などの詰め合わせ

 

いつも思うが、シンガポール航空の機内食美味い😋

 

ビール×2、ワイン×2杯いただき、お隣のマダムと乾杯🥂

 

 

シンガポール到着後、マダムの次の便がターミナルが変わるが、久々で心配とのことで

目的のターミナルの動線を確認しお別れした!

(ハグを求められ、ハグのやり直しまでしました!)

 

 

 

シンガポールは、去年クリスマス〜年末まで滞在&毎年2〜3回ほど行ってるので、観光するところはなく

機内で飯と酒も飲み腹も全く減ってない。

 

 

目的は、 両替 一択!!

 

 

どのくらいの方がご存じかわからないが、シンガポール現地で両替する場合(空港を除く)

 

 

1万円→ 10,100円 程度のシンガポール💲で両替することができる!

 

 

何が言いたいかというと、両替すると少し増えるよ!ということ

 

 

そして、今回の目的地に合わせて

シンガポール💲 → ユーロ€🇪🇺 & フラン🇨🇭 に両替する。

 

 

ユーロの手数料が、0.1%、フランの手数料が0.6%程度だったので、上手いこと両替を済ます

(ヨーロッパだと手数料が高い、クレカはもちろん手数料1%を超えるので現金がコスパ良い)

 

これが、18,000円札💴

 

 

目的の €とフランを手に入れたので、マーライオン先輩を拝みに散歩🚶

 

なんと虹がかかっていた!

 

 

相変わらずの人混みと暑さから5分程度で撤退チーンチーンチーン

 

 

汗を流したので、エニタイムでシャワーを浴びる目的で散歩筋肉ダンベル

 

途中スコールに遭い汗と雨でずぶ濡れになったが、地下で駅直結のエニタイムなので

しっかりシャワーを浴び、さっぱり爽やかな状態で空港へ戻る

 

 

深夜フライトのため、空港のマッサージチェアで仮眠

 

 

チューリッヒ滞在時間が短いため、到着後すぐ機内から脱出できるように前の方の席を指定

 

機内食とビールをいただく🍺

 

相変わらず美味いラブデレデレ

約13時間のフライトのため、機内食2食

 

そして、独身男が無事スイスチューリッヒに上陸するのであった!