今日のブログは、

ついに来ました「Instagram フィード表示が正方形から縦長・長方形表示」に進化しました。昨年試験的に海外専攻で実施していたので、これから徐々に反映されますので焦らず待ちましょう。しかし、慣れませんよね(時間と共に慣れると思いますがw)

 

おはようございます。

個人事業主さんのホームページ作成と苦手なIT&Webサポートを行なっております。Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

 

正方形から長方形へ

 

正方形

 

 

長方形

 

 

※ちなみに今朝PCからInstagramへアクセスしたところ現時点でまだ正方形表示でした。今後長方形へ変更あり?

 

調整方法

 

SNSでは「悲報」とか「せっかく正方形で撮影して揃えていたのが一気に崩れてしまった」など、改悪と思わせられるような投稿がとても多く感じました。

 

フィード上での表示をちょっと調整する方法はあります。が長方形が正方形に戻ることはありませんので、ご了承下さいませ。

調整方法は色々あります。

 

  1. サムネ長押しから調整
  2. 画像右上「…」から調整

 

など、色々。

 

 

 

 

今日は2番目の方法について。

 

投稿した画像を開き右上の「…」をタップ

 

 

 

プレビュー調整の項目を選んでお好きな調整後の状態を選びましょう。

 

 

 

ちなみに...

 

mosseri 氏「リール動画を3分までアップロード出来る」と投稿されていました。

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

スマートフォンの画角、画面が縦長なので、そのままの状態で、動画・写真として撮影することが当たり前になった時代背景に、やっと乗ったと言える今回の大改革Instagram。

 

そもそも「なぜ正方形なの?」と思っていました。スマートフォンが世の中に普及し出した時点ですでに縦長画面でしたので、僕はなぜ正方形に?と疑問しかありませんでした。

 

iPhoneもそれに倣って画像データ編集に縦横比変更「正方形」を選択できるようにしましたし...歴史を振り返ると、ん?と思うことも。

 

 

いずれにせよ新しくなったインスタグラムにどのように皆様(僕含め)適応できるか?が問題でしょうか?

 

慣れますかね長方形に...

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 

 

 


 

 

 

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@938fcjnx LINE@ ID からも登録できます。

 

ベルHP作成とIT&Webサポート承っております。ベル
 

  • ホームページ作成:ライトプランはこちら
  • ホームページ作成:プレミアムプランはこちら
  • IT&Webサポート:こちらから
    ├ ホームページ維持管理(操作・運用・管理)
    ├ PC、スマートフォン操作・設定等
    ├ パソコン購入サポート(購入同行)
    ├ YouTube配信サポート・動画編集
    └ 他、IT&Webの「ソフト・ハード」面サポート

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。