
- 前ページ
- 次ページ
おはようございます。
個人事業主さん苦手なIT&Webサポート。
Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。
みんな大好きzoomの時間です。みなさんご存知だと思いますがzoomにはお化粧機能がついています。口紅、ひげ、眉毛を加工してつけることができます。今日はその機能について。
やってみよう!
僕は、普段使いません(笑)が、今回は使ってみました。
- 眉毛
- 口ひげとあごひげ
- リップカラー(口紅)
この3項目について加工することが可能です。
※リップカラー加工画像
※口ひげ加工中
※完成形:口ひげ、眉毛
どこから設定?
背景とエフェクト>スタジオ効果からアクセスすると3項目表示されます。その時のオンライン環境、内容に合わせてご利用ください。
ご注意ください!
この加工は面白いですが、加工機能を使っても良い場合とそうではない場合もあるかと..注意する点があります。これ本当にご注意くださいね!
スタジオ効果は、利用するとココに必ずチェックが入ります。
「今後の全てのミーティングに適用」
チェックです。これ、気が付かづにチェックが入ったままzoom利用終了してしまった場合、次開始した時自分の顔に加工された眉毛やリップカラーが設定されて表示されます。
加工が必要ない場合もあるので、ココのチェックは予め外しておくことをおすすめ致します。
ということで、Zoomの「スタジオ効果」機能について、ご利用は計画的にお願い致します。
今日も最後までお読み頂きありがとうございました!
2023/2/18(土)あっつ〜お茶会
日にち:2023年2月18日(土)
時間:11時から90分
募集人数:3名様
場所:大通り近郊カフェ
参加費:HPで確認してください。
特典:あなたに合ったSNSをアドバイス。&Instagram情報!
【お茶会の詳しい内容やお申込み方法はこちらにまとめています】
2/17(金)【これからWordPressをはじめたい人向け】勉強会
日時:
【2/17 金曜日】 11時00分〜12時00分
時間:11時から60分
募集人数:3名様
場所:大通り近郊カフェ
参加費:HPで確認してください。
2/14(火)【WordPressメンテナンスとセキュリティについて知りたい人向け】勉強会
日時:
【2/14 火曜日】 11時00分〜12時30分
時間:11時から90分
募集人数:3名様
場所:大通り近郊カフェ
参加費:HPで確認してください。
【お問い合わせはこちら↓】
LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!
@yay4943n LINE@ ID からも登録できます。
作成・サポート承っております。
- ホームページ作成メニュー
- ワードプレスホームページ作成
- ホームページ用写真出張撮影
- ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
- アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
- 動画編集・Youtube投稿
- パソコンお買い物同行
ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。
おはようございます。
個人事業主さん苦手なIT&Webサポート。
Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。
先日色々な話の中で「気がついてました」ってということが話題になりました。どういうこと?ですよね..
もしかしたら僕含めて皆様も使った事があるかもしれませんが..ただそれで良いのだろうか?という今日はアウトプットをしてみたいと思います。今日もあくまでも読み物として読んで下さい。
気がついてました..が..
話の流れを少々...
例えば
Aさん:作業の確認ですがなぜ「◯◯を進めていないの?重要度高ですよね?」
Bさん:あ、気がついてました..が、他の作業が...
それって、どこに問題があったのだろうか?と、話で盛り上がったのでした。
問題はどこにある?
Bさんのおっしゃっていることも解ります。わかりますが、問題はそこではなく「重要度高」という作業があるということに「気がついて」いるにも関わらず、後回しにしてしまった事が問題なわけでして...
例えば、この話題について色々な意見がでました。
- Aさんの優先順位が違っただけ
- 指示や工程の進め方に問題があった
- とにかくほうれんそうが足りなかった
- 勝手に判断して進めた
- 何も考えていなかった
- etc
と、色々な意見が飛び交いました。1つの話題でこれだけアンサーが異なるって面白いですよね。
例えば、僕がBさんだったら、どんな行動をとるのか?自分に置き換えた時どうなのかな〜と、色々と考えてみましたよ。
僕的には気がついているならば行動しようよ..という考えですが、もしかしたら僕も100%出来ているかどうかわかりません...
客観的に見ること
今回の話の中で何が問題点だったのかをまとめてみました。
Bさんが
- Bさん自身の考えのみで優先順位を変更してしまった
- 重要度高の判断を誤った
- ほうれんそうが足りなかった
という結論が出ました。
AさんとBさんのやり取りについて複数人で話をしたのですが、全員が全員「Bさんを責める」ということではなく、
- 何が行けなかったのか?
- 問題はどこにあるのか?
をまず見極めることに注視したことが、僕はこの人達凄いな〜と思いました。こんな人達の中で一緒に時間・空間を共有出来たこと勉強になり感謝しました。
さて、長くなりましたが、もしもみなさんがBさんの立場だったらどうでしたか?ちょっと考えてみ、あなた自身がどんな行動を取るのかを自問自答してみたり、誰かと一緒にディスカッションしてみるのも面白いですよね!
今日も最後まで加藤敦志のアウトプットの時間、お付き合い頂きありがとうございます。
【お問い合わせはこちら↓】
LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!
@yay4943n LINE@ ID からも登録できます。
作成・サポート承っております。
- ホームページ作成メニュー
- ワードプレスホームページ作成
- ホームページ用写真出張撮影
- ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
- アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
- 動画編集・Youtube投稿
- パソコンお買い物同行
ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。
おはようございます。
個人事業主さん苦手なIT&Webサポート。
Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。
やはり「検索」ってとっても大事です。ひろぉ〜い視野で見ていけば行くほどに大事なことがよりはっきり見えてくる。SNSさえあればOK...なんて言っているのであればそれは非常にもったいないですよ。
今すぐに狭いところから一歩抜け出して広い世界へ!今日は特に個人事業主の皆様に知って頂きたい検索結果の見え方についてです。
SNSは検索されない?
厳密に言うならば各SNSの「プロフィールページ」は検索されます。フェイスブックページはページ全体等検索されます。
しかし、各SNSの中で発信した内容は、検索システム上、例えば、
- Google検索
- Bing検索
などでは検索には現在のところ結果として反映されません。簡単に言うと例えば、Google検索では、各投稿は見つけられないということです。
※Facebookページ(ビジネス)は登録時から全公開必須なのでGoogle検索にも結果が反映されます。
SNS内は検索される?
はい、もちろんです。各SNSの中での「検索」に関しては、
- キーワード
- ハッシュタグ
をあなたが考えている設定を行うことで検索されます。でも、Google検索では、各投稿は検索されませんのでね。
この違いを単なる違いとだけ認識するのか?そうではなくて、これはえ〜〜〜!マジですか?!奥さん、事件ですよ!と、捉えるのかによって、あなたの顧客数に関わってきます。
だから...
SNSだけでは検索で集めることはとても難しい。SNSをやっていると勝手に思っていませんか?世の中まだまだやってない人沢山いますよ。あなたが来て欲しいお客様場そのやっていないグループに沢山いるとしたら??
だから「Google検索」でも、あなたの発信や日々の活動、情報発信が見つけられるように整えなければいけません。
イメージはこんな感じです。
そのために「ホームページ」は必須であるということです。ホームページなんて必要ない..と言っている情報があるならば、それは正しく情報を見極められていない残念な結果!ということになります。
- SNSだけ
- ◯◯SNSの中の人だけ
というお客様狙いならそれでOKですが..人間それでは到底満足出来ない生き物なのでね..なぜホームページを先に作る必要があるのか?を理解している方はスタートを早く切っているますので、自ずとその結果が現れてきます。
さて、今日の内容はいかがでしたか?「Instagramを検索した時」どんな結果に見えるのか?ただ単に見つけた!で満足するならそれはそれ、そうではなくこれしか結果が出ていないのか?!と、危機感を感じるならこれから広げられます!
あなたのGoogle検索での「Instagram・SNSの見え方」はどんな結果でしょうか?今日も最後までお読み頂きありがとうございました。
2023/2/18(土)あっつ〜お茶会
日にち:2023年2月18日(土)
時間:11時から90分
募集人数:3名様
場所:大通り近郊カフェ
参加費:HPで確認してください。
特典:あなたに合ったSNSをアドバイス。&Instagram情報!
【お茶会の詳しい内容やお申込み方法はこちらにまとめています】
2/17(金)【これからWordPressをはじめたい人向け】勉強会
日時:
【2/17 金曜日】 11時00分〜12時00分
時間:11時から60分
募集人数:3名様
場所:大通り近郊カフェ
参加費:HPで確認してください。
2/14(火)【WordPressメンテナンスとセキュリティについて知りたい人向け】勉強会
日時:
【2/14 火曜日】 11時00分〜12時30分
時間:11時から90分
募集人数:3名様
場所:大通り近郊カフェ
参加費:HPで確認してください。
【お問い合わせはこちら↓】
LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!
@yay4943n LINE@ ID からも登録できます。
作成・サポート承っております。
- ホームページ作成メニュー
- ワードプレスホームページ作成
- ホームページ用写真出張撮影
- ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
- アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
- 動画編集・Youtube投稿
- パソコンお買い物同行
ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。