アメブロに設定出来るPing送信はどれ? 札幌加藤敦志

おはようございます。

個人事業主さんのホームページ作成と苦手なIT&Webサポートを行なっております。Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

3日前に「Ping送信設定」について記事を投稿しました。それから色々と僕なりに調査をした結果を今日はまとめたいと思いますので、是非参考にして頂けると嬉しいです。

有効なPing設定は?

現在設定している「Ping送信」はこちらです。

 

アメブロでPing送信設定が有効なのはどれ? 札幌 加藤敦志

 

 

色々調べた結果、現在僕が設定しているPing送信設定で有効なのはこれだけでした。

 

    
  1. http://ping.bloggers.jp/rpc/
     
  2. https://ping.blogmura.com/登録後発行される情報

 

 

 

アメブロに登録すれば良いping設定はどれ? 札幌加藤敦志

 

対Googleで言えば?

「外部サービス連携設定」で、

  • Google Search Console
  • Google Analytics 4

 

に、登録をしておくことで、更新情報は継続的にアメブロ▶Google先生へ伝えられていると考えます。

 

アメブロに設定出来るPing送信はどれ? 札幌加藤敦志

 

現状、設定しているGoogle先生へのPingは僕が調べた限りでは有効ではありませんでした。また、Ping送信に関しては終了する。という記事も目にしました。

 

 

 

結論としては...

繰り返しになりますが...

  1. http://ping.bloggers.jp/rpc/
  2. https://ping.blogmura.com/登録後発行される情報

 

2つのPing送信については有効でした。うち、一つは「2.ブログ村」です。ブログ村はアカウント登録が必要で、登録後にアカウント専用のPing送信設定情報が発行されますので、そちらを設定する必要があります。

 

1.は無料で利用できます。

 

となると、Ping設定は2つで良い?という結果になりますが、ブログ村を利用しない場合は一つで良い?という結果にも..もっと突っ込むと、「Ping設定」は必要ないかも?という結論にも行き着きます。

 

 

今後僕としては、実験として以下を行っていこうと思います。

  • 今の設定のまま2週間様子を見てみる。
  • その後、2つの有効な設定に変更し様子を見る。

 

これらについてはまたブログでお伝えしたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

 


 

【お問い合わせはこちら↓】

 

Instagram

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@938fcjnx LINE@ ID からも登録できます。

 

ベル作成・サポート承っております。ベル

  • ホームページ作成メニュー
  • ワードプレスホームページ作成
  • ホームページ用写真出張撮影
  • ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
  • アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
  • 動画編集・Youtube投稿
  • パソコンお買い物同行

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。