札幌 加藤敦志 個人事業主苦手なIT&Webトータルサポート WordPress amebaownd

こんばんは。

個人事業主さん苦手なIT&Webサポート。
Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

本日府中で開催コンサートチケットは予定枚数販売終了となりました。ありがとうございました。

ご購入頂ける会場のチケットは、11/24(福岡)、11/25(山口)の2箇所となっております。お早めに...

 

各会場でのスケージュール一覧です。

  • 2023/11/20 アクトシティ浜松(静岡県) 終了
  • 2023/11/22 府中の森芸術劇場(東京)チケット予定枚数販売終了
  • 2023/11/23 長崎ブリックホール(長崎県)チケット販売終了
  • 2023/11/24 アクロス福岡(福岡県)チケット販売中
  • 2023/11/25 周南市文化会館(山口県)チケット販売中

 


PR

11月20日〜25日 日本各所にて「名門パリ管弦楽団メンバー トップソリスト集結! による 華麗なるフランス音楽の夕べ」コンサートが開催されます。(少しだけお手伝いです。)

ご興味ある方は是非チェックしてみて下さい。チケットも発売中です。ご家族、ご友人、知人など、クラシックコンサートが好きな方に是非お伝え下さい!

コンサート詳細内容

※全てまつやミュージック 様 サイトより引用しています。
※SNS、インターネット等での発信・拡散の許可も得ております。

 

パリ管弦楽団メンバー トップソリスト集結 華麗なるフランス音楽の夕べ まつやミュージック プロデュース

 

華麗なるフランス音楽の夕べ
【概要】

名門パリ管弦楽団メンバー トップソリストが集結。
ドビュッシー、サティ・ルグランまでフランス音楽100年の旅へ誘います。

フランスが世界に誇る国立オーケストラとして、1967年にシャルル・ミュンシュを音楽監督として結成。カラヤンやバレンボイムなど著名指揮者が名を連ね、2021年に20歳代半ばの若き天才指揮者クラウス・マケラが音楽監督に就任し、世界的センセーショナルを巻き起こしました!

フランスは伝統的に管楽器が盛んで、世界最高峰の木管楽器奏者であるフルートのヴァンサン・リュカ、クラリネットのフィリップ・ベロー、ホルンのブノワ・ド・バルソニーなど パリ管をリードする首席奏者など蒼々たるメンバー。世界一流の名手たちを率いるのは、芸術監督のエリック・ピカール(チェロ)。厳選された18名のトップメンバーによる希少なアンサンブルをお聴きいただけます。

プログラムは、ドビュッシーの「小組曲」(木管五重奏)、ビゼーの「カルメン幻想曲」「舞踏会(ギャロップ)」、コズマの「枯れ葉」など、魅惑のフランス映画音楽ならではの多彩でエレガントな音色をお楽しみ下さい。

 

SOURCE

 

コンサートスケジュール

各会場でのスケージュール一覧です。

  • 2023/11/20 アクトシティ浜松(静岡県) 終了
  • 2023/11/22 府中の森芸術劇場(東京)チケット予定枚数販売終了
  • 2023/11/23 長崎ブリックホール(長崎県)チケット販売終了
  • 2023/11/24 アクロス福岡(福岡県)チケット販売中
  • 2023/11/25 周南市文化会館(山口県)チケット販売中

 まつやミュージック Matsuya-music サイトから購入出来ますので、ご興味のある方は、どうぞよろしくお願い致します。

 

 

Youtubeも是非

プロモーション動画になりますがとても素敵です。是非ご覧ください。

 

 

 

パリ管弦楽団メンバー トップソリスト集結! による 華麗なるフランス音楽の夕べ 

 

ご興味のある方は是非各会場へ足を運んでみてはいかがでしょうか?

 

 


 

【お問い合わせはこちら↓】

 

Instagram

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@yay4943n LINE@ ID からも登録できます。

 

ベル作成・サポート承っております。ベル

  • ホームページ作成メニュー
  • ワードプレスホームページ作成
  • ホームページ用写真出張撮影
  • ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
  • アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
  • 動画編集・Youtube投稿
  • パソコンお買い物同行

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。