おはようございます。

個人事業主さん苦手なIT&Webサポート。
Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

先日話しの中で「コピペ」ってなんでしょうか?食べ物ですか?という話になって、あ〜こういうことが理解出来ていなんだと、改めて勉強になったわけです。なので、

 

今日のブログは

 

コピー アンド ペースト

 

コピペとは?

 

  • コピー:複製する
  • ペースト:貼り付ける

 

これを、同時に行う操作なので、短縮して「コピペ」と呼ばれています。

 

 

ウィキペディア


このように書かれています。

 

コピー・アンド・ペーストは、コンピュータ上のデータを別の場所へ複製することを指し、カット・アンド・ペーストは移動することを指す。ペーストの部分は同じだが、違いは、元のデータをコピー(copyつまり複写・複製)するか、カット(cutつまりwikt:切り取り)するか、の違いである。つまり、コピーとカットの違いは、元の場所にデータが 残るか/残らないか の違いである。利用者が特に意識はしていてもいなくても、どちらも実際にはデータがまずクリップボードにバッファされてからペーストされる。

 

 

 

コピペ!と聞いたら

 

パソコンやスマホでも「コピー」という言葉を目にすると思います。

 

  • 文字
  • 写真
  • 動画
  • その他

 

を、コピペしてください。そしてコピペと聞いたら「コピー アンド ペースト」のことなんだ!と思い出してみて下さい!

 

諸々を操作する上で必要不可欠な操作方法なので、ぜひぜひ覚えて活用してみてくださいね!

 

今日も最後までお読み頂きありがとうございました。

 


 

 

 

NEWお試し無料オンラインSEO/キーワードアドバイスNEW

 

人数】毎月10名様
アドバイス形態】マンツーマンで行います。
【時間】45分間 
【ツール】Skype、GoogleMeet、LINE通話、Zoom(40分:無料プラン)

【対象】個人事業主の方(お仕事をはじめる、はじめた、はじめている人)向け
内容】ホームページやブログなどSEO/キーワードのアドバイスをさせて頂きます。
参加費】無料 
【日時】随時募集中、ご予約お待ちしております。 

 

※ご不明な点がありましたら、お問合せください。
 

詳しい内容、お申込みはこちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 


 

 

【お問い合わせはこちら↓】

 

Instagram

 

 

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@yay4943n LINE@ ID からも登録できます。

 

ベル作成・サポート承っております。ベル

  • ホームページ作成メニュー
  • ワードプレスホームページ作成
  • ホームページ用写真出張撮影
  • ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
  • アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
  • 動画編集・Youtube投稿
  • パソコンお買い物同行

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。