おはようございます。
Smilefactoryten代表 加藤敦志 です。

みなさんは、パソコンのディスクトップ画面はどんな感じですか?
データ整理されていますか?
今日は僕の整理方法をお伝えしたいと思います。
まずは僕のディスクトップ画面から...

 
札幌 AmebaOwnd 加藤敦志

 

 

 

 

 

スッキリフォルダ2つだけ

 

すっきりでしょぉ〜照れ

 

これ、僕のディスクトップ画面ん〜〜〜〜

 

毎朝このスッキリ画面を見ると、ホッとするのです!

 

さてさて、あなたのディスクトップ画面ってどんな感じですかぁ〜??

  • フォルダ
  • 画像データ
  • ワードデータ
  • エクセルデータ
  • テキストデータ
  • 動画データ

 

などなど、ディスクトップ画面いっぱいに並んでいませんか??

過去に「はい、整理しています!」と、画面いっぱいに並んでいたPCディスクトップ画面を拝見させていただいたことがありましたが .....

 

 

 

 

 

まずはフォルダ分けを!

 

これはあくまでも僕の環境です。

みなさまがPCを使っている環境とはまた異なりますので、そこはご理解いただきまして、ご自身の環境に合うように使い分けてみてくださいね!

 

例えば...

 

ディスクトップというフォルダーを一つ作ります。

その中に色々とフォルダ分けをします。

こんな感じ...

 

 

PCディスクトップ

 ├事務書類

  ├ワード

  ├エクセル

  └テキストファイル

 ├画像

  ├jpg

  ├png

 ├動画

 ├PSD(フォトショップ)

 ├ai(イラストレーター)

 └その他

 

 

こんな感じでフォルダー分けして整理しています!

 

 

 

 

 

パソコンの負担も軽減できます。

 

正確に計測したわけではありませんが、僕の感覚ですけども...

 

WindowsでもMacでも同じでして、ディスクトップ画面に沢山ファイルを置いておくと、起動時にとてもパソコンに負担がかかる感じ。

 

それは、起動が遅くなる。
起動する時間が遅いと、PCを起動させること自体が「面倒」となり、パソコンを使わなくなることも...

 

そうなりたくないですよね〜〜!!

 

僕の使い方は、今実行しているデータは主にディスクトップに、継続や終了後のデータは外部ストレージ、クラウドストレージに保存しています。

 

なるべくPCにはデータを保存しないようにしています。
使い方が普通じゃないので、いつも負担かけっぱなしでして(笑)
少しでも負担を軽くしてあげるための僕なりの策でした。

 

 

さてさて、今お家でこもるならパソコン内のデータ整理をするのもありではないでしょうかぁ〜〜〜!!

 

 


LINE@パソコン・スマホのお役立ち情報配信中!
よかったらお友達登録してね〜!

 

友だち追加

@yay4943n LINE@ ID からも登録できます。

 

NEW5月20日(水)東京AmebaOwnd & WordPressSEO勉強会NEW

 

【日にち】:2020年5月20日(水曜日)

【時間帯】

午前  WordPress SEO勉強会 10時00分から12時00分 
午後 AmeaOwnd 勉強会 13時00分から15時00分

 

※午前、午後別々です。
※午前午後両方参加もOKです。

 

お申込み・詳しい内容はHPこちらでご確認ください。
 


NEW4月18日(土) あっつ〜お茶会開催!NEW

 

【日にち】:2020年4月18日(土曜日)

【時間帯】:午前:10時15分から12時15分 限定4名様

 

HPからのお申込みはこちら又は、
LINE公式アカウントご登録後、ご連絡いただけるとお申込がスムーズです。

 

お申し込みフォームからのお申込みはこちら
 


NEW2020年3月28日札幌ワンコイン診断開催!NEW

 

【日時】

 

【場所】札幌駅内カフェ(詳細はお申込み後にお伝えいたします)
【募集人数】各時間1名様

【参加費】詳細はホームページでご確認ください

 

「ワンコイン診断お申込はこちらです」

 

 

ベル作成・サポート承っております。ベル

  • ホームページ作成メニュー
  • ワードプレスホームページ作成
  • ホームページ用写真出張撮影
  • ワードプレスの操作・運用・管理に関わるサポート
  • アメブロカスタマイズ(ヘッダー画像、メニューバー設置)
  • 動画編集・Youtube投稿
  • パソコンお買い物同行

詳しくは「こちらから」お問合せください。

 

 

【加藤敦志のホームページはこちら↓】

 

Instagram

 

 

ではまた。
Smilefactoryten
代表 加藤敦志 でした。