【Cities: Skylines 】1年2か月振りに新DLCが発売されました | とくとくぽんぽんのゲーム部屋

とくとくぽんぽんのゲーム部屋

2022年4月10年振りに買い替えたデスクトップはゲーミングPCにしました。以前は最低画質にしてもモッサリしてるなと思ってたけど新しいPCはサクサクです。2016年頃からSTEAMで遊ぶようになり買ってすぐやらなくなったGTAVやARMA2を最近やってます。

 

前回2020年3月26日

 

さあ、出航だ! Cities: Skylinesの拡張セット「Sunset Harbor」では、水産業に加え、多数の輸送手段と重要な公共サービスが導入されます。航空クラブで、ヘリコプターや個人用飛行機が飛び交う魅力あふれる街を作りましょう。新しく導入されるマップは5つ。漁業系インフラを整え、あなたの街の一次産業を発展させましょう。
 

公式な追加要素は一年二か月ぶり

新DLC

2021年5月22日

Radioパック

音楽を聞きながら太陽の光を浴びれば、都会の浜辺でヤシの木が揺れる。夏のエレクトロニックビートに誘われて靴を脱ぎ捨てれば、波が私を呼び寄せる…Sunny Breeze Radioの16種類のモダンなシンセトラックは、そんなムードに完璧にマッチします。リラックスして、パーフェクトな夏の日のくつろぎをエンジョイしましょう。

 

 

活気に満ちた街がゆっくりと眠りに落ちて行く中、そっと目覚めたばかりのあなた。窓の外にちらつくネオンライト、16の電子トラックでジャミングし、夜の列車はスピードを出しながら完璧なビートを保ちます。Rail Hawk Radioは、鮮やかな思い出となる夜のスタートに最適な、あなたの地下ステーションです。

 

 

Contents Creatorパック

ウォーターフロントをさらなるものに。
このセットは、コミュニティクリエーターのAndrés “Armesto”Cortiñaによる22のユニークなアセットです。シンプルなものから華やかなものまで、世界中のインダストリアル・スタイルとクラシック・スタイルをカバーしています。

水と大地をスタイリッシュに結びましょう。これらの典型的なコネクタを使用して、都市の象徴的な外観を構築し、海洋のスカイラインを形作りましょう。

 

橋(鉄道)×7

橋(道路)×3

橋(歩行者)×2

岸壁×8

桟橋×2

 

アメリカ(トラス橋)やヨーロッパ(石橋)のような橋が追加

高速道路の高架橋

 

 

Train Stationsは、BadPeanutが作成した12の駅と4つのハブのセットです。
都市がその恩恵を受けるかどうかに関わらず、高架上や地下の駅は、あなたのニーズを満たす新しい大量輸送のオプションです。スタイリッシュな駅と地下鉄駅があれば、市民は行きたい場所に効率的に移動できます。

 

モダンな輸送ネットワーク
Sunset HarborとMass Transitの拡張セットにぴったりの、モダンな外観の駅でネットワークを強化しましょう。

 

鉄道駅×6

地下鉄駅×6

ハブ駅×4

 

Metoro Plaza Station(地下鉄広場駅)

Clossover Train Station Hub(交差する鉄道乗換駅。駐車場有)

Old market Station(古い市場駅)

Glass Box Transport Hub(ガラスの箱型乗換駅)

Sanken island Platform Metro Station(半地下島式ホーム地下鉄駅)

Sunken Dual island Platform Metro Station(半地下二重島式ホーム地下鉄駅)

Sunset Bypass Metro Station(半地下バイパス地下鉄駅)

Elevated island Platform Metro Station(高架の島式ホーム地下鉄駅)

Elevated Dual island Platform Metro Starion(効果の二重島式ホーム地下鉄駅)

Elebated Bypass Metro Station(高架のバイパス地下鉄駅)

Glound Bypass Train Station(地上のバイパス鉄道駅)

Glound island Platform Train Station(地上の島式ホーム鉄道駅。駐車場有)

Elevated island Platform Train Station(高架の島式ホーム鉄道駅)

Elevated Dual island Platform Train Station(高架の二重島式ホーム鉄道駅)

Elevated bypass Train Station(高架のバイパス鉄道駅)

 

とりあえずいい感じの地下鉄や鉄道駅が増えたんですね。

 

 

去年の年末くらいからほぼシティーズばかりやってます。

 

第三弾までしかDLCは持ってなかったけど今年の二月のセールの時に残りを購入。

 

そしてまた興味を引くDLCがやってきました。