【Cities:Skylines】シナリオは簡単なはずなのに衝撃的に難しい。 | とくとくぽんぽんのゲーム部屋

とくとくぽんぽんのゲーム部屋

2022年4月10年振りに買い替えたデスクトップはゲーミングPCにしました。以前は最低画質にしてもモッサリしてるなと思ってたけど新しいPCはサクサクです。2016年頃からSTEAMで遊ぶようになり買ってすぐやらなくなったGTAVやARMA2を最近やってます。

先月も今月も暇があればCities:Skylinesばかりやってる今日この頃

 

毎回マップで10万人都市を目標にしてるのに2・3万人超えた辺りで渋滞対策ばかりしてしまって。

 

始めからやり直したくなる衝動に駆られる。

 

結局やり直してようやく5万人を超えました。

 

この頃になると渋滞解消できたと思ったら別の道で渋滞発生など。

 

発展も停滞しますね~。

 

さすがに何度もやり直しなので息抜き程度にシナリオを攻略しようと思い簡単そうなアルプスの村をやってみました。

 

 

公共交通を使って350週50万人移動させると言うミッション。

 

簡単かなと思ったけど何度か挑戦して40万人輸送がやっとでした。

 

 

災害イベントとかやってるから駄目なのかな~

 

 

災害は関係ないかもしれませんね

 

元々公共交通を使ってくれる人が少なくて・・・w

 

何かやり方間違えてるんだろうか。