突き抜ける!! | カラーNo.コミュニティ学☆ラフスマイルコミュニケーション學

カラーNo.コミュニティ学☆ラフスマイルコミュニケーション學

優しくなるblog☆カラーNo.コミュニティ学・ラフスマイルコミュニケーション學・ラフターヨガリーダー・看護師の見地から、様々つづります。講座ご案内あり。夫と娘とワンコの3人1ぴき家族。

 朝から、いい言葉や閃きがどんどんダウンロードされてきて早すぎて追い付かない~なんてFacebook投稿して気分よし~🎵


なのに、そんないい言葉なんかを投稿できずに夜になってしまった。

 でも、「聞きたいなぁ」なんてコメントをFacebookでもらっちゃったし。

 一番納得で確認になったって感じたヤツを。。。



 あのね、何気にラジオを聴いてたら、クイズで

『ジミーちゃん(ジミー大西)の作品を見て、芸術家の岡本太郎が言った言葉はなにか?』

ってのがあり、漠然と

「もっとはみ出せとかかなぁ。。。」

とか思っていたら、そんなことだった。


 でね、そしたら思ったの。

 はみ出せとかの前に、すでにはみ出てて

場合によっては「はみ出てる」と意見されたり

とがめられたりする場合ってあるけど…

枠に入っていることが
正しいか?なんてのはもちろんのこと

その枠自体が正しいのか?

そこに枠があることすらも
正しいのかどうかもわからないし

正しいかもしれないし、
正しくないかもしれないし、
間違いかもしれないし、
間違いじゃないかもだし、


個々に異なる訳だから
「はみ出てる」みたいなことを
もし言われても


そもそも他人の枠に入っている訳でもないので、

勝手に入れ込んで
はみ出したなんて言ってくるのもおかしな話だし、

だから『うん枠が違うからね』ってだけのこと。
 
 

なので、
自分の物差しだけしかない人の枠に入る必要もない。

 そして、もっと言うなら、
はみ出してると教えてくれるというのは、

こっちじゃないよと進む道が間違ってることや、

あなたが付き合うのはこの人(間違ってると口走ってる本人)じゃ違うってことを、

わざわざ神様が一番距離をおいた方がよい人に
代弁させるかのように言わせてるんだなって。


 自分の枠ですら、
もっとはみ出せって言われる人もいるんだから、
他人の枠からはみ出してるなんて当たり前!

 新しい枠なんて探さなくていい!

 どんどん突き抜けていこう‼

 こんなことを考えたり出来たってかなり幸せ。


ありがとうございます。