経済格差だけが問題なら、ヤバいが… | カラーNo.コミュニティ学☆ラフスマイルコミュニケーション學

カラーNo.コミュニティ学☆ラフスマイルコミュニケーション學

優しくなるblog☆カラーNo.コミュニティ学・ラフスマイルコミュニケーション學・ラフターヨガリーダー・看護師の見地から、様々つづります。講座ご案内あり。夫と娘とワンコの3人1ぴき家族。

今回は、こちら~
ママのための子育て情報WEBマガジン
『ママスタセレクト』より「経済格差は子どもの学力に影響する」の本当の理由 ー 内田伸子教授インタビュー前半&後半
http://select.mamastar.jp/66723/2

 読む前は、
『夫ががんばってるのに、自由に遣ってばかりで格差につながってヤバいかも。』
と、心配してしまった。

 豊かな気持ちを持つには、ある意味豊かさは必要で、【本当の豊かさとは?】の愛を感じられる学びに行き着くと、豊かさ=お金 だけではないことを学んだ今は、経済格差だけが影響するわけではないことがわかった。

 ただ、学べた時点である意味 お金があるわけで、ただお金もうまく遣わないと、豊かさになったりならなかったりするわけ。

 豊かな時間をいかに共有したかで、変わってしまう。この『豊かな時間』という見方で「豊か」を見たら、大半の方はお金のある時間とはとらえずに、穏やかで笑っていてゆっくりと楽しい時間と考えるんじゃないかなぁ。

 では、この『穏やかで笑っていてゆっくりと楽しい時間』はどうしたらできるのか?

 もちろん、お金もあるに越したことはないが…

 じゃあ、いくら?

 1万もあればの方もいれば、100万あっても足りない方もいて。。。

 なので、お金ではないんです。

 お金はほんの一つのツール。

 それ以上に心の豊かさで、心を豊かにするために何をしてきたか、何をしようとするか…などで、今までも、これからも、より豊かになるかならないか、かわっていくんだなぁって思います。

 看護師の仕事をしなくなって、金銭的には厳しくなりました。でも…
▪時間にはゆとりができました。
▪好きなことをする時間が圧倒的になりました。

 お金がすべての時は、何もできないと心配ばかりしてました。でも…
▪寝起きをする家があり。
▪着る服もあり。
▪食べたいときに食べることができる。
 こんな当たり前を有り難いと感じるように変わったら、お金の心配はどんどんなくなりました。

 お金の心配がどんどんなくなったら…
▪お金は回っていて我慢するようなことはなく。
▪欲しいものは買い、したい勉強はして、見聞や知識は広がり。

 豊かになった。

 娘は、昨年まで習い事もしてませんでした。塾も行ってません。やっと習い始めたお料理教室も月に一回です。テレビも繋いでないからテレビも観ていません。

 これだけ聞いたら、子どもにお金もかけずに大変なのかしら?なんて思われたりするかもしれません。

 が、本人が希望してない習い事ははたして豊かなのか?
 意思なく塾に通うのが豊かなのか?
 テレビが観れることが豊かなのか?

 たくさん話をして、今読んでいる本の話をしてくれたり、習ってきた音楽の笛や歌を聴かせてくれたり、学校での出来事から道徳の話を語り合い、公共機関での様子からマナーやルールを話してくれたり。

 もし、私が看護師のままだったら、お金はあっても、そんな語り合ったり、聞いたりする時間はとれなかったかもなぁと思います。

 『穏やかで笑っていてゆっくりと楽しい時間』は、お金では買えない。
 そして、娘が塾や習い事に行っても『穏やかで笑っていてゆっくりと楽しい時間』については教えてはもらえない。

 娘に『穏やかで笑っていてゆっくりと楽しい時間』をもたらすことができるのは、親の私がどのようにするかが重要で、そのためには親である私こそが『穏やかで笑っていてゆっくりと楽しい時間』を作るためにはどうしたらよいかを知る必要があるわけで。

 一番一緒に過ごす時間がある親が、何を知っていて、どのような心で毎日を過ごしているかで、子どもは変わっていく。

 それは、パートナーでも、両親でも、兄弟でも、上司でも部下でも同僚でも同じ。

 私がどのような心でいるかで、まわりはすべてかわります。

 なので、限られた各家庭の経済を何に遣うかで、どのように子どもに影響を与えるかは変わってしまうので、よく考えて循環しないと無駄遣いになってしまう場合も。

 どのように遣えば投資になるのか?

 ママのための子育て情報WEBマガジン
『ママスタセレクト』より「経済格差は子どもの学力に影響する」の本当の理由 ー 内田伸子教授インタビュー前半&後半
http://select.mamastar.jp/66723/2
を今一度よく読んでみて、お子さんやまわりに関わっていく方法を考えてみたらよいかなと思います(^-^)

 私の子どもだから…って、たかをくくるなんて、子どもに失礼なこと。
 産んだだけで所有物でもなんでもなく、まったく別の人格をもった他人です。
 育てるなんて、烏滸がましいこと。二人目でも三人目でも、同じ人間は一人といないからいつも初心者。そして、相手が存在することで親になれたわけで、親として育てられている訳でもあるのです。

 お金で買えない関係は、お金だけでは豊かな学力は得られない。

 学力をどのようにとらえるかで変わります。勉強だけが学力なのか?


 生きていたら、色々な方に巡り合います。色々な場面にも巡り合います。そのすべてを学べる機会ととらえ、学力とするなら…

 大人の私たちが、豊かな気持ちになることを学びたいですね。

 いつもありがとうございます。

 画像は、mooonのフルーツタルト!
フレッシュなエネルギー一杯のフルーツは本当に豊かですね。