手術に向けて髪を切っておくか迷っています。


私の今の髪型はボブ。

2年前に三叉神経痛の手術を考えたときに、髪が長いと手術跡が隠せるってネットで見たのです。


そこからなんとなく伸ばして、結局手術できなかったけど伸ばし続けてました。


似顔絵のアイコンを描いてもらったらこんな感じ。

今もうちょっと長くて肩ぐらいです。


よく女性に間違われますね。
私は気にしないのですが、、、


暑いので最近はポニーテールやハーフアップにしてます馬



手術を受けた方のブログや先日の看護師さんの話だと、手術する箇所の髪の毛は剃るみたいですね。


縛ってる髪を下ろせば手術の跡は目立たないですよーって看護師さんが言ってたけど、髪を下ろすなら涼しい髪型にしたいな。


短髪だとやっぱり目立つようで、私は気にしてしまう性格なので難しい。


それならば涼しくて楽なミニボブか前下がりボブにしようかな。


その方が入院中も楽な気がする。


けっこうボブポニーテール気に入ってたんだけどなって、ちょっと複雑な気持ちです。
ちょこちょこ入院準備してます。


お箸とかの食器が必要みたいで、ロフトで見てたらどんどんいいのが欲しくなるアセアセ

結局2千円ぐらいの、木製スプーン付きでおしゃれなの買っちゃった。


バスタオルは家で使ってるのはボロいから、ハリネズミのキャラクターのかわいいの買いました!


ハリネズミ好きなのですハリネズミ


コップはamazonで。
サーモスの真空マグ買った!


amazonは見てると余計な物も買っちゃいますよね。


iPad持っていくからって、ついでにケースも新調。


いい色になったけど、新しいケースそんなに必要ない物ですね。


それになぜかiPhoneケースとスマートウォッチのバンドも買ってしまった、、、


余計な物買わないように気を付けないとです。


あと買うものは、歯ブラシやシャンプー、室内用の靴、パジャマなどなど。


T字帯って何?
使うの?

なんか使いたくないなー、なんて思っていられるのも今だけかな。


買う物にこだわってたら進まないから、土日でバンバン買っちゃおう!


病院に出す書類や保険会社の書類は揃ってきました。


もう一ヶ月もないから早くしないとね!
今日は朝から手術に向けての検査でした。


色々な検査を回って疲れましたタラー


私、採血が苦手なんです。
それなのに今日は6本も血を抜かれた、、、

針なんて見られなくて、途中スーって目の前が白くなりかけたけど倒れずに頑張りました!


こんなんで点滴とか大丈夫なのかな??
術後2〜3日間は点滴しっぱなしのようなので。



今日の色々な検査の結果は、問題無しでした。

ただ先生の都合で仮だった手術日が一週間伸びました。


それはしょうがない。
患者は私だけじゃないですしね。


「じゃあ次は入院当日に会いましょう」って先生に言われて診察終了。


そのあとは入院手続き。


もうね、いびきのことを気にするの嫌だから個室で手続きしましたアセアセ


お金かかるけど、どんなことよりも三叉神経痛を治すことを優先したい。


お金は三叉神経痛が治ったらまた稼げばいいだけだしね!



そのあとは入院コーディネート室で看護師さんとの面談。


なんと、ここの病院では手術後はICUに入らず、自分の部屋に戻されるんだって。


そして早い人は術後その日から歩き出せる人もいるそうです。

手術後2日目からシャワー開始。包帯がとれる。


そんな流れみたいです。


入院日数は、だいたい10日ぐらいみたいです。

でも回復が早ければ退院も早くなるみたい。
個室高いから早く退院したいな。


そんな感じであとは準備しながら入院の日を待つだけです。


入院は9月28日。手術は29日。


頑張ります!



ここ最近は三叉神経痛の痛みがだいぶ治まってました。


食事も小さく切ればお肉が食べられるぐらいだったのです。


このまま手術の日まで安定してたらいいなって思ってたけど、昨日あたりから痛いです。


痛みは、耳の下がグキン!って電撃が走るような強烈な痛みになるのが一番恐いです雷


アゴ下のあたりがチクチク痛むのは、かなりマシなほう。


昨日あたりから耳の下がグキン!まではいかないのですが、チクン!チクン!って痛みだして、今日の昼過ぎから痛みが増してきた。


このままグキン!まで行ったら耐えられない。



昨日ぐらいから何か変わったこと始めたかな?
って考えてみた。


ありますね。


考えたら「いびき」で入院中に人に迷惑かけたくない!って思って色々心配したり調べるようになった。

それでいびき外来に行ってみてアレルギー性鼻炎の薬もらって飲むようになった。

加えて自分のいびきを意識するようになってしまって、眠りが浅くなった、、、


あと、連休明けの仕事でイライラすることもあったな。


他には、広報の仕事だから商品の写真撮り溜めたくて、重いの持ってきて撮影したりして身体が疲れた。



この辺りが原因かな?


とりあえず鼻炎の薬やめる。

あと、もうイビキについて考えすぎるのもやめる。

たぶん考えるのストレスになってる。


痛み嫌だな。

今日とにかくゆっくり寝て、明日には治まってるといいな。
急に悩みになったいびき。


来月の入院中にいびきをかいて、同室の人に迷惑かけたくないショボーン


いびきをモニタリングしてくれるアプリで記録してるんだけど、毎回どこかしらでいびきをかく。


口をあけてガーガーじゃなくて、鼻でヴーヴーする感じのいびき。


寝息に音が入った感じかな。


今日さっそく、いびき外来に行ってみた。
鼻詰まりが原因かもしれないから、アレルギー性鼻炎の薬を試してみることにした。


鼻炎が改善されて、いびきも消えたらいいんだけど。



入院のとき、大部屋でみんな静かにスースー眠るのかな?いびきかく人いないのかな?


自分のいびきが改善されなかったら高すぎる個室に入ることも考えなきゃですね。