できました!レイアウト ~後半CK with SS | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

先日、定期レッスンで「できました!レイアウト」を見せて頂きました(^^)



今月のクロッパーclubです!

当日はパーツ配置に苦戦。時間切れで、お持ち帰りでしたべーっだ!

お家でゆっくりデザイン♪



講習中、台紙上で迷走していたお手持ちのトラパレ。

見事右端に落ち着きましたひらめき電球



クリアなボタンも水を意識してラブラブ


爽やかなアウトドア作品ができましたニコニコ



*********************


先日、昔のsb本を処分しようとCreating Keepsakes with Simple Scrapbooking(長っあせる=以後、CK with SS)に着手しました。

アメリカの本を日本の出版社が日本語版にして編集し直したsb雑誌です。

パラパラとめくると魅力的なレイアウトがいっぱいラブラブ!

創刊号から廃刊するまですべて持ってましたが、何度となく過去ものは断捨離。

今持ってるのは、2008年~2009年頃の7,8冊。


今でも大活躍のアリやドナ・ダウニー、そしてリジーの素晴らしい作品と温かいスクラップへのメッセージキラキラ


本の後半は、日本人作家さんの作品や特集も入ってくるんですが、こちらもまた今でも見劣りしないステキな作品がラブラブ!

頼子先生を始め、ikukoさんやMickさん、、、あと、まちゅさんのもありましたよ!

やっぱり男の子ママ・ikukoさんのレイアウト。。。ステキ過ぎます。

ちょっぴりikukoさん風の作品が作りたくなってしまいました♪



もちろん本は1冊も処分できませんでしたべーっだ!