'97-'12家族15年史ミニブック | smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

専業主婦の傍ら、scrapbooking講師してます。主婦・yokoが綴る日々ブログです。

先月のsb勉強会の宿題がようやく完成しました。


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
例のひげの。。。(^_^;)

ハガキサイズのミニブックです。


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
ムスコの高校入学を節目とした家族史をテーマにしました。

出産→退院後撮った写真ニコニコ

3人が全員あどけないとこがなんとも言えません~(;^_^A


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
上越時代をまとめたページ♪

乗り物大好き、新幹線・電車大好きだった頃新幹線

この手の乗り物集合イベントにはよく行きましたな~


smile again~scrapbooking+1(プラスワン)

デザインは、頼子先生。

ページの一部がパタパタ動く面白いアルバムです。

smile again~scrapbooking+1(プラスワン)
新潟市時代のページ。

毎年のように出かけた北海道も、子どもがいると公園やら遊園地やらとかが多かったですね。


右の小学校卒業ページをめくると最終ページになってて、高校入学の写真で終わってます。

顔は隠してても制服着てるので、未公開にしますね。

小学校卒業式写真と高校入学写真でムスコの身長が劇的に変化するところも、みどころ。


ムスコの成長と共に、家族も変化しているようすがうかがえるステキなミニブックができました。

何より、頼子先生のデザインがステキすぎます。

例えヒゲ柄であっても。。。ニコニコ