全日作業の時のお昼はどうなりますか? | 浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

浜松の片づけ屋さん・板垣友子の片づけのヒント

静岡浜松で【片づけ屋さん】板垣友子として自分で片づけられるようになる実践でのお片づけサービスを提供しています。
片づけの話やグルメなど、見てよかったと思って頂けるブログを目指しています。

浜松でお片づけのプロとして仕事をしています、収納職人の板垣友子です。

半日の時は問題ないのですが、
「全日作業の時のお昼はどうなりますか?」と、立て続けでご質問されました。

今は基本的に決めていないので、方法も時間もお客様にお任せしています。

・なかなか作業のお日にちが取れない方は、食べずに通しで作業する場合もあります。
今まで、最高で8時間半食べずに作業した経験があります(^^)

・5分~1時間ほどお昼休憩として、私は外や車内で食事を済ませて、指定時間で開始することもあります。時間はお客様に決めて頂きます。

・お客様宅で、一緒にお昼を食べたり、出前を取ったりすることもあります。

・一緒に外へ食べに行くこともあります。

↓ちなみに昨日は、お客様のおうちでサンドイッチをシェアして食べました。
サンドーレ
テイクアウト専門手作りサンドイッチの店『サンドーレ』
久しぶりのサンドーレのサンドイッチ!美味しかったです(^^)

あと、休憩の有無もお客様にお任せしています。

いつでもお客様のペースに合わせますので、無理のないようにお願い致します。

私はどちらかと言うと、少しでも作業を進めてお客様に喜んで頂きたいという思いから、飛ばしずぎてしまうところがあるかもしれませんので、疲れたときは遠慮なく言ってくださいね。
実際、お客様の方が考えることが多いため、かなり疲れていると思います。

体を動かす作業も疲れるとは思いますが、実は選別の時も頭がフル回転しているため変な疲労感がでると思います。
全日作業の場合ご家族で食べる夜ご飯また昼ごはんを作る場合は、朝のうちに用意しておくことをおすすめします。
思った以上にお疲れになるので、外食やテイクアウトにされる方も結構いらっしゃいます。

最後までお読みいただきありがとうございました。
↓更新の励みになります。応援のクリックをお願い致します☆彡

にほんブログ村

静岡県浜松市 ブログランキングへ
収納の達人!浜松の片付け×浜松・収納職人:板垣友子
浜松でお片付けサービスをさせていただいています。実践的なお片付けを学び、片付けに悩まない生活をしませんか?

収納職人とは
お片付けサービスのご案内
ご予約・お問い合わせ