ワイヤーレジンとシルキーデコレジン。2つのワイヤー講座 |  ぶきっちょさんでもキレイに作れる!レジン教室 愛知県半田・岡崎にて☆教室開校中

 ぶきっちょさんでもキレイに作れる!レジン教室 愛知県半田・岡崎にて☆教室開校中

超初心者さんでもキレイな作品が作れちゃう!
基礎からしっかり学べる安心カリキュラム♪
4000人以上のレッスン経験から生まれたオリジナル講座。教室開講のサポートもしています。

ご訪問ありがとうございます♪

愛知でUVレジン講師、ACTクロッシング協会タッセル担当をしております
すまいるあんどはっぴぃ♪  重冨です^ ^


ついに夏休みが始まりましたね!
毎日お子さまが家に居るので大変なママさんも多いですよね💦

我が家の大学生も今日から帰省で、お昼ごはんの用意が増えます😅

皆さん頑張って乗り切りましょう笑。




さて☆ 今日は
すまいるあんどはっぴぃ♪だけのオリジナルワイヤー講座

シルキーデコレジン講座について🎵


シルキーデコレジンとワイヤーレジンは
同じワイヤーを使う講座ですが

それ以外は全く違うものなんです!




普通のレジンで使う顔料(色)を使っていないので

完成した作品は

独特なふわっとした雰囲気のあるアクセサリーに仕上がります。



通常のレジンでは出せない、優しい色合い♡



なのに

色の調合やグラデーションなども

とっても簡単に出来てしまう!!






ワイヤーを楽しむだけでなく

新しいレジンを知ることができる講座でもあるんです😆




もちろんワイヤーも学んでいただけますので、こんな可愛らしい苺のブレスレットも作れるようになりますよ♪






レジンを色々知っている方からも


まさかの作り方に『これは驚きました!』の声が続出している講座です😆





すまいるあんどはっぴぃ♪の教室では

いわゆる一般的な
ディップ液を使ったワイヤーレジン講座


ディップも顔料も使わずに作る!シルキーデコレジン講座


2種類のワイヤーを楽しむ講座をレッスンしております。


どちらもそれぞれの楽しみ方がありますが
迷ってしまう方は、まずはご相談くださいね♪








今日も最後までお読みいただきありがとうございました。






インスタ飛んだら「#すまいるあんどはっぴぃ」で検索していただくとすぐに見つかります♡


LINE公式アカウントの登録はこちらから❤️