9月から続いている新たな毎日の習慣。

 

🍃朝の5分英語日記。

🍃アファメーションを書く。

🍃寝る前の足ツボ。

🍃深呼吸(自分にヒーリングしながら)

🍃毎日「解毒生活」を2ページずつ読む。

 

ある日出会ったこの本。

Matty先生の「解毒生活」

 

 

 

太らない

疲れない

病気にならない。

と表紙に謳っているように

 

日々ちょっと意識したらできる

健康法がたくさん!

 

一回読んだのですが

すぐに忘れてしまうので

毎日2ページずつ寝る前に読むことにしました。

 

それでも忘れるのですが(^^;

 

例えば一番最初に書いてあるのは

 

「食事の前に舌をぐーっと出す」

 

これを食事前にしておくと

唾液腺から唾液がたっぷり出て消化がよくなる。

のだそうです。

 

インドで、ラフターヨガ創始者の奥様マデュリと

一緒にお食事をしているときにも

「まきは食べるのが早すぎる。

 もっとゆっくり噛んで食べなさい」

と言われ、唾液の大切さを教えてくれました。

 

良く噛むことで、

・食べ物が細かくなり胃腸への負担を和らげる。

・唾液中の消化酵素が活性化する。

・唾液の分泌が増えると、虫歯予防、口臭予防になる。

・良く噛むことで時間をかけて食べるので、満腹感変えられ肥満防止になる。

・脳を刺激し、老化を防ぐ。

・唾液の酵素には発がん性物質を抑制する。

などなど。

 

唾液って素晴らしい\(^o^)/

 

その他にもたくさんの知恵が書かれています。

 

★白湯を仁王立ちして飲むと解毒のスピードが速くなる

★立つときは足裏3点を意識して!

★お風呂の中で目を温めて疲れ目解消

★食事中は、飲まない・見ない・読まないで消化力アップ!

★ボケたくなければ、かかとを柔らかく

 

読んだときには、ほ〜そうなんだ!やってみよう!

とその時は実践するのですが、すぐに忘れて

日常ではなかなかできていないことに気づいたので

定期的に「解毒生活」を読んで実践しようと試みています。

習慣になったら嬉しいです。

 

足ツボ師Matty先生のお名前を

どこかで見たことがあるなーと思っていたら

タンスから解毒棒が出てきました(^-^)

書店で見て買っていたんですね〜(忘却のかなたでした💦)

寝る前の足ツボマッサージに活用しています。

 

 

 

唾液といえば、

今年の夏、梅シロップの作り方を調べていたとき

この動画をYouTubeで見つけて応援している

 梅ボーイズの将志郎さん。

 

彼が大学院を中退してまでして、梅干し屋さんを始めた理由が素敵すぎます。

(梅ボーイズさんの動画では梅干しや梅シロップの作り方など

 とても分かりやすく教えてくれています)

 

 

彼らが作っている梅干しのことを考えるだけで

唾液がじゅわ〜っと出てくるんです。

 

日本人が昔から食べていた味♡

こだわって、完熟して落ちた梅と天日塩だけで

漬けたふっくら柔らかい南高梅の梅干し♪ お勧めです!

 

 

ふるさと納税もできます♪

 

 

唾液で健康に 

そして

にっこり笑顔になる

 

Much love and smile

Kimiyo Maki Kawakami