こんにちは!

 

英語ペラペラになるために書き始めた英語日記🍃

 9月15日から初めて、ただいま毎日更新中♪




前回の投稿で毎日書いている日記(ジャーナル)に文章を追加して

添削に出してみます!と英文を載せてしまいました。

あとで、あー、あそこもここも間違ってる!と気づいたのですが

後の祭り。ちゃんと見直しして送らなくてはっ(^o^)ゞ

 

二日後、添削結果が返ってきました。

今回は初めての先生、Ruth先生という女性の方でした。

いつもAndrew先生にお願いしているのですが、

今回はあえて指定しませんでした。

先生を指定して添削していただくこともできます。

 

 

返ってきたお返事はこちら

 

色訳は下記のようになっています。

 

オレンジ:スペルミス

紫:変更されたワード

赤:付加された必要ワード

緑:不必要なワード

青:意味が解りづらいもの、不自然な言い回し

青緑 : Impressive!(自然/クリエイティブな表現)

 

先生からのコメント

 

01. Capitalize: COVID-19
English articles: English articles, “the, a/an” have been added throughout your essay as needed. “The” is used for a specific noun and “a/an” are used for general nouns, “An” is used before a vowel sound of the target word.
The preposition “to” means moving towards something or someone,
“babysitter” is a combined English word: baby + sitter
Vocabulary Suggestion: “applied.” This indicates that you filled out an application and possibly was interviewed.
Plural: lessons
You can make a compound sentence using the conjunction “and” to avoid a short sentence.
Rephrase: “…because there was a full staff…”
Unclear:”..I wished to get job towards universe.”
Gender: “her” husband?
Plural: friends
Phrasal verb: looking for
Sentence starter: “ The following.,,”. This indicates afterwards, as opposed o using “Next” in which you would have to use the future tense, eg. “Next month I will start..”
Rephrase : “..,sites for a sixty-year old…”
Rephrase: “..,for a few more years..,”
Plural present: “finishes”. Your son has not graduated yet.
Singular: “want”
Rephrase: “..more than ever o recover from…”
Present tense: “spend”
Sentence starter: The pandemic
This is a very lengthy account of your employment history.
You take the reader through your working three-four jobs and long hours, especially your work at Laughter Yoga, which seems to be a passion.
Due to the structure of your sentence, the target phrase “because of” does not work. You need to rewrite the sentence.
Example: “….because of the number of staff at the clinic..,”. Note: This could imply that the staff at the clinic was full.
Your narrative is easy to follow. However, there are a number of grammatical corrections as cited above.
Be careful with plurality. Also, most sentences need a sentence starter, such as “The.”
Some parts of sentences have been rephrased to assist and ensure clarity and understanding for the reader.
Good work!

自動翻訳アプリで翻訳してみました。

01. キャピタライズ COVID-19 (⬅︎ 小文字にしてましたね(^^;)
英語の冠詞 英語冠詞 "the, a/an "は必要に応じてエッセイ中に追加されています。
"The "は特定の名詞に、"a/an "は一般名詞に使われます。"An "は目的語の母音の前に使われます。
前置詞 "to "は、何かや誰かに向かって移動することを意味する、
「babysitter "は、baby + sitterの複合英単語である。
語彙の提案 "applied." これは願書に記入し、おそらく面接を受けたことを表す。
複数形: lessons
接続詞 "and "を使って複文にすると、短い文にならない。
言い換える:"...because there was full staff..."
不明瞭:"...私は宇宙に向かって仕事を得たいと願った。"(⬅︎私がいつもやってることですが分かってもらえなかったようです汗)
性別は?「彼女の」夫? 
複数形:友人
句動詞:探す
文頭:"The following. これは、"Next "を使う場合は未来時制を使わなければならないのとは対照的に、その後を表します。
言い換える:"...,60歳の..."
言い換える:"...,あと数年の間...,"
現在複数形: "終了"。あなたの息子さんはまだ卒業していません。
単数形: "欲しい"
言い換える:"...今まで以上に...から回復する"
現在形:"過ごす"
文頭:パンデミック
これはあなたの職歴についての非常に長い説明である。
あなたは読者に、3つも4つも仕事を掛け持ちし、長時間労働をしていること、特に笑いヨガに情熱を注いでいることを説明します。
あなたの文の構造上、"because of "というターゲットフレーズは機能しません。※
文章を書き直す必要があります。例「クリニックのスタッフの人数が多いからです。注:これはクリニックのスタッフの数がいっぱいだったことを意味する可能性があります。あなたの語り口はわかりやすい。しかし、上に挙げたように文法的な修正がいくつかあります。複数形に注意してください。また、ほとんどの文には "The "のような文頭語が必要です。
読者の明瞭さと理解を助けるために、文の一部を言い換えています。
よくできました!


以前の自動翻訳は???がいっぱいでしたが、
ここまで訳してくれて文明の進化はすごいですね!感謝


the target phrase “because of” does not work.
"because of "というターゲットフレーズは機能しません。

というのは、英文を書くときに、ターゲットフレーズという
使ってみよう!という表現がたくさんあって、
今回は"because of”を使ってみたのですが適していなかったようです。

🍃
いやー、見直しせずに出してるので
たくさん抜けがあったりしてしまいました。

そして、いつもやってしまう
his と her の間違え!

笑いヨガ以外に3つ仕事をしてるってところを
4つ と書いているし。。。

現在形、完了形、複数形などなど
なによりも 冠詞のつけ忘れが多いですね。
直すところいっぱいです。

今回のように、英語便のサイトに最初に書いた文章が投稿され
同時に添削に出しているので、
のちほど、添削を元に投稿した文章を書き直しておきます。

と思ったところで

いつもの先生ならどう添削してくれるかな?
と気になったので、同じ文章(間違えたままで)を
再度添削に出してみます。

添削には200文字につきチケット1枚が必要なのですが
先生を指名すると、チケットが200文字につき2枚になります。

また返信が来たらこちらに投稿しますね。


トライ & エラーの積み重ね

Much love and smile
Kimiyo Maki Kawakami