ママと小さな子どものための

親子クッキングが楽しくなる

「1歳からの親子ハッピークッキング」

 

現役保育士・おはし先生の吉田三貴子です。
 

 

毎月、旬の食材とシンプルな調味料を使ったごはんやおやつを
幼稚園や保育園に入る前の親子さんと一緒に作ってお昼ごはんを
みんなでいただくという食を通したコミニケーションの時間を提供しています

 

【5月の様子③】

 

今回はお休み前の最後の日。

残念ながら、そら豆とグリーンピースは終わってしまったので、とうもろこしに変更。

〝とうもろこしごはん〟と〝蒸しとうもろこし〟にしました。

 

旬はあっという間に終わりますが新たなおいしい旬✨

 

 

みんなでとうもろこしをむきました。

 

「これはなんだ?」とひげをみていいながらさわってみたり、皮をつまんでひっぱる。

3歳児さんはひっぱった皮をうんとうんと引っ張って・・・なかなかとれない。もう一回!

うーーーん、取れた!

 

 

 

2歳児さんも1歳児さんも、手伝ってもらうところもあるけど自分でやってみる。心ゆくまで。

 

 

 

 

 

黄色い身がみえたらますますやる気が!

全部むけたよ。やったーの顔.

 

 

おひげを両手でにぎって、わらべうたの「にぎりぱっちり」を歌いだしたYちゃん。

かわいい!

みんなで、「にぎりぱっちり」でしばし遊びました。

こちらはとうもろこしごはんと蒸しとうもろこしへ。

 

 

 

キャベツも見て触って重さを感じてみて。

2〜3枚むいてもらってちぎってもらおうと思っていたら、

みんなで一玉分ちぎってくれて、山盛りのちぎりキャベツができました😂

こちらはお鍋に入れ鮭とオイル蒸しに。

 

image

 

 

 

キャベツを洗ってお鍋に入れ、塩をパラパラ、鮭をトングでのせてくれました。

まずは3歳児のHちゃんがやってお手本になってくれ、

次に2歳児のYちゃん、1歳児のSちゃん。

 

 

 

Sちゃんはやらないかと思いましたが、聞いてみるとやると。

チャレンジ精神旺盛✨皆が見守る中、

なんどかのチャレンジの末、無事お鍋に運ぶことができました。

 

みんなごはんをよそい、もりもり食べました。

 

 

 

ごはん食べる時の親子さんのおいしいねの笑顔がなんともステキ💓

 

 

 

 

 

 

ママたちとお話ししながら、

最初の頃を思い出し一緒に成長を見守れたことが嬉しく思いました。

 

 

 

そして、「みきこ先生とおうちご飯が大好きで、心安らぐ時間でした」

といってもらいました。なんと嬉しいありがとうございます。
子どもたちのエネルギーが入るのかおいしくできるのですよね。不思議。

 

「ハプニングを笑いに変えやる気を引き出してくれました。」

あ、豆がとんでいったり、たまごが下におちたり、
こいのぼりの見本がパタッと倒れて笑いのツボにはまったり、

ハプニングが時々ありましたね~
 

「子ども達もみきこさんのレッスンが大好きですが、

そ癒やされていました。
娘達のやりたいことを尊重してくださって

ありがとうございました。」
ママの癒しになっていたのなら嬉しいです。
そして、私も癒やされてました♡

 

そして、今日初めて参加だった方、
「最後に滑り込みセーフで参加できてよかった。
こんないいお教室(照れますが嬉しい)また再開した時はぜひ連絡下さい。」
と言ってもらい、ありがたい~涙

 

今後、場所をかえてするのか、

違った形で発信したりリスタートするのかはまだわかりませんが、
その際はまたお知らせいたします。

 

今回で自宅での親子クッキングはひとまずお休み。

今まで参加していただいた皆様、
本当にありがとうございました。

 

 

----------------------------

やりたい時がタイミング!

お料理好きのタネをまきましょう。

 

1歳からの親子ハッピークッキング

----------------------------

 

#未就園児さんの親子クッキング

#食育

#旬の食材

#食のコミュニケーション

#五感で楽しむ 

#親子で楽しむ

#ママの居場所

#福岡習い事

#サードプレイス 

#1歳からの親子ハッピークッキング

 

ママと小さな子どものための

親子クッキングが楽しくなる

「1歳からの親子ハッピークッキング」

 

現役保育士・おはし先生の吉田三貴子です。
 

 

毎月、旬の食材とシンプルな調味料を使ったごはんやおやつを
幼稚園や保育園に入る前の親子さんと一緒に作ってお昼ごはんを
みんなでいただくという食を通したコミニケーションの時間を提供しています

 
 【5月の様子②】
 
今日は3歳3ヶ月のYくん。
ちょっと長いけど絵本 「そらまめくんのベット」
を読んで始めてみました。



 
そら豆の皮の内側はほんとに柔らかく、ふわふわ
なのです。そら豆のベット、ぴったり。
Yくん、取り出しながら大きさ比べをしたり「そ
らまめくんのベット!」と途中で言っていまし
た。
 



また鮭をお鍋に入れる際、 小さなトングでうまく
つかめ 「ぼくのトング」と気に入って、 おかずの
取り分けの時も上手に使っていました。
 



いつも少食だそうですが、自分でつぐスタイルも
楽しかったのか、 おかわりをたくさんして食べて
くれました。 自分でできることが増えると自信に
つながりますね。
 





ーーーーーーーーーーーーーーーーー
やりたい時がタイミング!
お料理好きのタネをまきましょう。
1歳からの親子ハッピークッキング
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 

ママと小さな子どものための

親子クッキングが楽しくなる

「1歳からの親子ハッピークッキング」

 

現役保育士・おはし先生の吉田三貴子です。
 

 

毎月、旬の食材とシンプルな調味料を使ったごはんやおやつを
幼稚園や保育園に入る前の親子さんと一緒に作ってお昼ごはんを
みんなでいただくという食を通したコミニケーションの時間を提供しています

 

【5月の様子①】

 

今日はそら豆とグリンピースとキャベツ、こいのぼりパイの材料を準備しました。

 

これらを

さわったり、もってみたり、豆を取り出したり、ちぎったり、鍋に入れる等、様子をみながら進めました。

 

初めましての1歳8ヶ月のMちゃん、人見知りも場所見知りもなく、

まずは部屋の水槽とイスと手遊びに興味をもちました😊

 

そこでそら豆を出してみました。しかし、さやを握ってみたものの中身にはあまり興味はないMちゃん。

 

興味を持ったのは

 

・豆を洗う(お水と豆の感触)

 

 

 

・といで水をはったお米に、豆を入れスプーンで混ぜる。

 

 

でした。

 

お子さんの月齢や興味・関心でやりたい作業も違ってきます。それぞれの発達段階があるからです。なので〝しなければならない〟ではなくて柔軟に関わっています。

 

何かしらお手伝いしたごはんを親子で食べます。子どものエネルギーなのか、なぜかおいしくできあがる。パワー満点ごはん。

 

残りあと2回。(6月から都合によりしばらくお休みします)

 

6/15(木)のみ🈳があります。

 

気になっていた方、お見逃しなく!

 

----------------------------

やりたい時がタイミング!

お料理好きのタネをまきましょう。

 

1歳からの親子ハッピークッキング

----------------------------

 

#未就園児さんの親子クッキング

#食育

#旬の食材

#食のコミュニケーション

#五感で楽しむ 

#親子で楽しむ

#ママの居場所

#福岡習い事

#サードプレイス 

#1歳からの親子ハッピークッキング