こんにちはニコニコ
 

英語学習に関する記録です鉛筆気づき
 
 
 
 

 Win BeのFunFnuクラフト

 

夏休みにお世話になったWinBeのFunFnuクラフトハサミ飛び出すハート


 

冬休みは予定を詰め込んでしまっていたため、ウィンターコースは3学期が始まってから受講しました雪だるま

 

クリスマスレッスンと同じ校舎&同じ先生(ネイティブ)でしたバスバスバス

 

 

 

夏休みは通塾生と2人でしたが、今回の受講者は息子1人看板持ち
 
1回50分あたり2,310円で、ネイティブと対面でマンツーマンレッスン…かなりお得でした財布キラキラ

 

    
コース:FunFnuクラフト
時間:50分×2日
費用:4,620円(材料費込み)

※別途収納手数料330円

 

 

 

 
先生と沢山お話できて楽しかったらしく『次はいつ?また行きたいな〜!』と言っているので、春休みに単発レッスンがあればまた申し込みたいと思いますOKウインク
 
 
 
 

 英検4級

 

続いて英検の記録気づき

 

 

5月末に英検5級を受けて合格したものの、その後は英語学習をほとんどしておらず…滝汗


トド英語すらやったりやらなかったり…という状況でしたアセアセ

 

英語学習を再開したのは11月に入ってから紅葉


我が家は科目分担制のため、英語担当の夫に英検4級をいつ受けるか確認したところ「1月で大丈夫」と即答したので申し込みしたものの…アセアセ

 

純ジャパ小学2年生が英語学習を約半年間ほぼ放置の状態から再開して、2ヶ月で4級合格を目指すって…冷静に考えたらなかなかの無謀ですよね滝汗

 

 

救いだったのは、息子の英語学習に対する意識ハートほんわか

 

英語学習は放置していたものの『英語で話せるって楽しいなニコニコ』と思ってもらうための取り組みは積極的に行っていたので、英検学習に対する姿勢は5級の頃とは比べ物にならないくらい前向きでした拍手

 


 

 
受験会場は5級の時と同じく、学校近くの準会場を選択しました花
 
5級の時は息子1人でしたが、今回は息子含めて受検者は5人看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち看板持ち
 
息子以外は(体格から察するに)高学年のお兄ちゃまやお姉ちゃまばかりでしたおいで
 
 
 
昨日、解答速報が出ていたので自己採点してみましたが…
 
ギリギリ不合格かな…という結果笑い泣き

 

 

 

 

今回も夫に対しては多少思うところはあるものの…真顔

 

前回(5級)の教訓が全く活かされておらず、ゴールから逆算したスケジュールがグダグダで過去問1周終わっておらず…だったりもやもや

 

たった2ヶ月で4級合格まであと一歩!というところまで伴走してくれたことは素直に感謝したいと思います花

 

息子は本当によく頑張ったちゅー

 

「今回はたぶん不合格かな…」と伝えた上で、「たった2ヶ月でここまでよく頑張ったね!凄いよ!」と沢山褒めました拍手キラキラ

 

 

 

仮に合格していたとしても、現在の状態で3級の学習に進めば早々に躓くでしょうし、次回5月末(準会場)の4級合格を目指して昨夜から学習を再開看板持ち

 

2023年のチャレンジキャンペーン適用で、次回の受検料は無料です財布乙女のトキメキ

 

 


 

 

まずは自信をつけるべく、今月いっぱいは5級のおさらいからOKウインク

 

「5級は簡単だねハートほんわか」と言えるほど成長を実感しているようですキラキラ


 

2月以降は4級の文法をイチから再学習して…鉛筆



ラスト1ヶ月は過去問題集をしっかり取り組む期間にしたいね!と夫と話していますおいでニヤニヤ

 

2月末に2024年度版が発売されるはずなので、新しい過去問題集を購入予定です気づき




 

 フォニックスの重要性

 

英語に関しては完全に聴覚優位な息子ほんわか

 

お正月に実家で実弟(英検準2級/Uberの副業で時々英語を話す程度)と一緒に4人(夫・私・息子・私の弟)で4級のリスニングテストゲームをしたのですが、息子のリスニングの強さには弟も驚いていましたポーンキラキラ

 

反面、やはり(文法含め)筆記分野はまだまだ弱い…アセアセ

 

単語に関しては、今回4級の学習を側で見ていてフォニックスの重要性を再認識したので、2年目の年払いをしたトド英語は、フォニックス学習だけでも継続してもらおうと思います指差し

 

 

 

息子は英単語を音で覚えているので、フォニックスをしっかり活用できれば読めない単語(文字を覚えていない単語)もフォニックスを使って読めることが多かったし…看板持ち飛び出すハート

 

今後、3級の学習を始めた時に“単語を覚えて書く”という事がよりしやすくなるのでは?と考えています鉛筆

 

例えば、teacherという単語の綴りを覚えるのにそれぞれのフォニックスの発音をしっかり覚えていれば、発音を頼りに覚えたり書いたりができるかな??とOK