レンゲソウに誘われて~♪ | ☆With a Smile☆

☆With a Smile☆

いつも笑って過ごせたらいいなあ~

3月15日
美容院に行く途中で、道路から見える田んぼにレンゲソウが咲いているのが見えました。

この通りの田んぼでは、撮影が難しそうなので
いつも撮ってる里山の方で撮ろうと思い、寄り道を。

ピンクの絨毯!とまではいかないけど、咲いてたよ~♪

まずは、田んぼの端っこを



雑草の中で、かわいい~(๑>◡<๑)


上の田んぼにも咲いてて



見上げて撮ってみたら
青空とレンゲソウって…なかなかないよね?




ポツンとさいてるのもかわいくて♪


反対側の田んぼは








結構咲いてる

でも、入って行くことはできず…
外側から狙いました。



田んぼ脇にも結構咲いてるんだよね~





↑見たことある画像でしょ?
(ブログトップ画像になってます)


つづく



********

今日は復活祭
特に変わりはないんだけど
復活祭を迎えると、気分的に明るくなります。

以前神父様が言った
「復活祭がきて、やっと春が来る」
この言葉をいつも思い出します。
(言った神父様は、この日の翌日急逝)

さあ!気分よく、お出かけだー!
と、平戸に行きました。

親戚宅に持って行きたい物あったしね。

平戸瀬戸市場で買い物&昼食
15組待ちの間に、平戸大橋を



見ての通り・・・霧雨です。




濃霧の中、出港する船も。
気を付けてね~
(右上の黒いのは、ゴミではなく鳥)

40分ほど待って、やっと昼食



ちょっと奮発しました(*^^)v


この後、親戚に会いに行って
定年退職したことを報告したら、めっちゃビックリされた。

帰りは、花見をしながら…と思ったけど、霧雨は止まず
田平公園はスルーしました。
松浦鉄道の西田平駅の桜は、どうしても撮りたかったので
雨の中少しだけ撮ってきました。

その後、雨が止んだので佐々町の皿山公園にも寄って
咲き始めの枝垂れ桜と駐車場横のソメイヨシノを撮ってきました。

生憎の天気だったけど、一応花見はできた。
いい一日になりました(๑´▿`๑)