絵本よみきかせセラピスト®資格認定講座 | 絵本の読み聞かせ 景山聖子のブログ

 

 

第3期 絵本よみきかせセラピスト®の皆様の

認定資格講座が

 

ゆったり

のんびり・・

 

でも

 

深く進んでおります

 

DSC_1599.JPG

1期は混乱が起こり怒りを抱えて外に出て一度考え込んだ方が

2期は悲しみから途中でドロップアウトしかけた方が

いらっしゃいましたが

 

今期はずっと初回が始まってから

自宅でも泣いていらして、

講座の時は箱ごとティッシュを机の上に出し、

 

本人は泣いているのですが

みなさんの笑いをとっていらした方がいて

 

本当に泣けてよかった、

今までさぞかし苦しかっただろう・・

思いました。

 

もっとさらに、

この人は人に甘えてもいいのにな・・とも思っています。

 

優しいかたが今期は見事に集まり

 

穏やかに癒しの時間が流れております

テーマは「あなたの持っている優しさの表し方」でしょうか?

期によって、やはり空気が違うのです

 

輝きがテーマの期が1期でした。

2期はリ・スタートがテーマだったように感じます。

必然・・

という言葉がありますが

集まる出逢いも偶然ではないのかな?

起こる出来事から

感じています。

 

 

次回は

90分の実際のセラピーを

皆様が二人一組になって行います

 

 

たぶん

 

今頃

 

どうしましょう~~~??(汗)

 

となっているのかもしれません<m(__)m>

 

でも

 

考える時間は大切です

 

自分なりに工夫をして

 

その後

 

あれ?


あれれ?

 

うまくいかない!

という時間は大切です

 

これが

 

「一番の財産」なのだと自分の経験からも感じています。

 

景山ブランドを広めるのではなく

(そのほうが私はありがたいですし、楽ですが・・)

オリジナルブランドを立ち上げられるからです

 

たいへんかと思うのですが

これが弊会のプログラムです。

 

 

そろそろ

 

第1期・2期の方の

当時の

完成スクリプトを参考までにお送りしましょう(#^.^#)

 

1期・2期の方も

考え込んだり

どうしよう~~×××!

という感情を経験されているので

 

「わたしのでよかったら、どうぞ、役立ててください!」

とご連絡をしたら

全員のかたが慈愛の想いで

おっしゃってくださるので

 

相当

苦労されたのだな・・と

改めて感じました(#^.^#)

 

でも

 

今、とてもとても活躍をされているので

 

そのための

 

通り道。

 

同期・先輩期と助け合いながら

 

自分だけの

オリジナルスクリプトを作ります

 

次回

お写真を公開しまね


そろそろ

自分自身と向き合う時間が

 

終わろうとしています

 

とても魅力的な皆様との出逢いに

感謝しています