業務日誌 | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

こんばんは。

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰のゆらです。

今日ははやく寝よー。

と思ったら、ブログを書いていないことに気づき愕然としつつもマッハで書いております。

今日も暑かったね~アセアセ

朝から、スタジオのあれこれをやって1日が終わりました。

アイピローケースの中身のフラックスシードを一袋ずつビニール袋に入れ替え、ケースを洗濯。

スタジオに行き、花壇のお手入れと敷地の草引き。

ポーチュラカをバッサリいったら、あっという間にゴミ袋半分くらいになった。

結局かなりダメにしちゃった多肉ちゃんのお世話。

スタジオの掃除。

男性用更衣室の模様替え。

スタジオの備品の購入。

ホームセンターに行ったら、いいのがなくて、念のため100円ショップに行ったら全部揃っちゃった。

ほんと、ありがたい存在。

ちょっとドトールで一息。

豆乳ラテを頼むと、豆乳は冷蔵庫から出して目分量でカップに注いで温めてくれるので、作ってくれる人によって量がまちまちになります。

今日はモリモリで作ってくれたので運んでたらこぼれそうでした。


帰宅して、スタジオ掃除用のモップの洗濯。

アイピローの中身を元に戻す作業。

の合間にゼリー作り。

最後は昨日買ってきたわらび餅の余ったきな粉を使ってきなこマフィンを作りました。


マフィン久しぶりに作った。

夏は暑くてオーブンを使うお菓子は作るのが億劫になります。。。

明日以降のお昼ご飯になる予定。

珍しくまだひとつも食べてない!

さて、明日は蒸し暑いようですね。

8月最終週始まってますね。

また一週間がんばりましょう。

今日はあれこれ連絡作業忘れてた。

明日は忘れないようにやらねば。

なんだか作業報告のような業務日誌のような今日のブログ(笑)



LINEはじめました音譜
Studio Salut!(スタジオサリュ)公式アカウントです

スタジオ最新情報をお届けしています

トーク画面で直接予約や個人的なやり取りもできます
お友だちになってね
虹

友だち追加

 

最新のスタジオレッスンご予約状況はこちら ⇒  
9月開催!恵子アームストロング・アシュタンガヨガワークショップ
ご予約受付中です ⇒ 
9月30日(日)アロマワックスバーワークショップを開催します ⇒  


スタジオFacebookページ↓にぜひ「いいね!」をお願いします