15年ぶりだった | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

こんばんは。

丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰のゆらです。

昨夜はシンクロ団体の演技、表彰式を見てから寝たのでやや寝不足気味。

クラスとクラスの間に400Mリレーの銀メダルのニュースを見て大興奮。

本当に選手の皆さん躍動していますね。

今は新体操を観ています。

昨日、今日とクラスの前に夕立。

昨日はパラパラと降り始めたなかで念のため花壇の水やりしたらそのあとに土砂降り。

今日は様子を見ていたらあっという間に昨日よりひどい土砂降り。

今日の水やりはお休みできました。

雨のおかげで少し涼しくなったかな。

虫が鳴いていて、確実に秋が近づいていますね。

今日は2クラス終わったあと、メンバーのKちゃんにお誘いいただいてランチ。

おとといも行ったnasu-Beへ。

なんとランチ完売しましたと。

そんなわけで今日はロコモコアボカドハンバーグプレート。



二人とも同じの。

短い時間だったけど楽しかったです。

ありがとうございました。

その後、また別のカフェへ。

中学の部活の同級生と久々の再会。

どうやら15年ぶりだったらしく。

でもみんな全然変わってなーい。

もう子どもが成人してる子もいたりでみんなそれぞれいろんな生き方をしていたけれど、会えばあっという間に当時に戻れますね。

あのときはあんなだったよねなんて、当時の話で盛り上がったり、今なにしてるとか、話の流れでスタジオの宣伝もしっかりと(笑)

意外と地元に残ってる子が多くて、またちょこちょこ会えたらいいな。

さて、来月ヨガの映画が公開されます。



http://www.uplink.co.jp/seinaru/

名古屋での公開は上映館だけ決まっていて日程が未定だったのですが日程も決まりましたよ。

と思ったら上映館も変更されていました。



近代ヨガを広めたクリシュナマチャリヤ師の教えを巡る旅のドキュメンタリー映画ですが、師の弟子である今は亡きアシュタンガヨガのシュリ.K.パタビジョイス師やアイアンガーヨガのB.K.Sアイアンガー師も出演しています。

これは絶対に観なければ。

チラシをお願いしてあるのでそのうちスタジオでお渡しできると思います。

早く観たいな~。



最新のスタジオレッスンご予約状況はこちら ⇒

10月21日(金)~23日(日)開催!
恵子・アームストロング先生アシュタンガヨガ・ワークショップお申し込み受け付け中です
お申し込みはこちらから ⇒ 

keiko2



スタジオFacebookページ↓にぜひ「いいね!」をお願いします