クリニック最終日、そしてその先へ | 【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

【丹羽郡扶桑町】Studio Salut!(スタジオサリュ)のブログ~笑顔でSalut!~

愛知県丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰の由良美恵子が綴るスタジオの様子や日々の出来事。
スタジオレッスンの最新予約状況も随時アップしています。

こんばんは。

丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰のゆらです。

帰宅しました。

あっという間の5泊6日。

5日間のクリニックが終わってしまいました。

最終日は前後半に別れてプラクティスとアジャストメント。

すべてのアサナにアジャストが入ります。

アジャストしてもらうことで学べることもたくさん。

今回のクリニック中はやっていないスタンディングのアジャストもします。

ところどころナンシー先生からアドバイスが。

そうか、そうでした。

また落としこめました。

ありがとうございます

終了後に最後の質疑応答タイム。



オーガナイザーのヨッキーからナンシー先生に贈る言葉が私の気持ちも代弁してくれていて、あそこにいた全員がきっと同じ気持ちだったと思う。

何があっても大丈夫だという安心感。

迷いなく伝えてもらえることで私も迷いなく伝えていける。

そして、それをこの先に繋いでいく。

ナンシー先生が伝えてくださるグルジから学んだそのままのアシュタンガヨガは本当に素晴らしいシステム。

このアシュタンガヨガに出会わなかったら私はとっくにアシュタンガヨガをやめていたかもしれない。

やめていなくても楽しんでいなかったり苦しくてもがいていたかもしれない。

Enjoy practice!

この楽しさ、奥深さ、素晴らしさをもっともっとたくさんの人に知ってもらいたい。

そんな想いがまた改めて強くなりました。

残念ながらサリュにはそんなアシュタンガヨガには興味がない方が多くてジレンマを抱えていますが、それは私の導入の仕方がいけなかったから。

亀の歩みでもこの先少しずつ増えていくといいな。

そんな私の想いを汲み取ってくださったのかまさかのビッグサプライズが。

この秋、スタジオサリュにあの方、いや、もうはっきり言っちゃいます。

この方が来てくださいます!



おっと、これ以上は公の場ではまだ言えませんっ(笑)

またお知らせしますね。

最後にみんなで記念写真。





みんないい笑顔。

あっという間にナンシー先生がいなくなり、そのことに気づかぬまましばらく和んでいました。



残念ながら今回は先生方と写真を撮ることはできませんでした。

恵子先生とはビッグハグでご挨拶を。

本当にいつもありがとうございます。

恵子先生に出逢えてよかった。

これからもよろしくお願いします。

雨が降っていたけど市電で広島駅へ。

クリニック前日からずっと県外組に付き合ってくれてお店の手配なども全部やってくれた広島在住のしゅうじさん、あかねちゃん夫妻。

車内から反対ホームの二人をパチリ。



たくさんたくさんありがとうね。

あかねちゃんがプラクティス中に撮ってくれた一枚。



しゅうじさん、時は満ちたね。

応援してるぜぃ!

そして、帰りの新幹線で名古屋から参加のcjと。



私ど素っぴんです(笑)

今回ホテルも同じで夕飯もずっと一緒でやはり地元の友達がいるのは安心感が違いました。

いつも一人だから。

ありがとうね。

名古屋では少数派だけど二人で盛り上げていこう!

今日も夕飯はむさしのお弁当。



強風のため15分遅れて無事帰ってきました。

今回の教えを胸に、また明日からがんばっていこう。

ナンシー先生、素晴らしいティーチングをありがとうございました。

恵子先生、ツトム先生、素晴らしいサポートをありがとうございました。

オーガナイザーのヨッキー、本当にお疲れさまでした。

ありがとう。

そして、今回ご一緒してくださったみなさん、ありがとうございました。

こんなに楽しく学べたのはこのメンバーだったからこそ。

ほぼ毎日夜遅くまで飲んで語って最高でした。

このアシュタンガヨガを続けている限り、またすぐに会えるよね。

その日を楽しみに。

クリニックは終わったけれど、またここがスタート。

その先へ。

道はまだまだ続いていきます。


さて、ここからは頭を切り替えて。

明日はアシュタンガヨガのクラスはありませんが、13時、20時とクラスがあります。

特に夜!

めちゃくちゃ空いてます!

陰ヨガで緩みたい方、ぜひお越しください。

お待ちしています。


最新のスタジオレッスンご予約状況はこちら ⇒

ゴールデンウィークのスケジュール ⇒

6月11日(土)14時~
『手作り石けん講座』を開催します
詳細は後日アップします


スタジオFacebookページ↓にぜひ「いいね!」をお願いします