丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰のゆらです。
今日はすごい雨でしたね。
朝のクラスに電車で来てた子がまさかの傘なし。
帰るときにはもう雨が降っていて、私の傘をお貸ししました。
朝クラスはリフレッシュヨガなのに拷問スペシャル!?(笑)
ショルダーオープンにもも前のストレッチのあとにブリッジ。
はぁ、がんばった!
ありがとうございました。
今日の練習のときに早速ラグを使ってみました。
ごわつきは洗ってもあまり変わらずなのであんな感じなのかな。
乾いたままではとにかく滑る。
でもしっとりさせると全く滑らなくなります。
もうなんなら一度水に浸けた方がいいくらい?(笑)
どんどん乾いていっちゃうんです。
使用感はかなりマンドゥカのラグに似ているかな。
真夏はかなり使える予感。
eQuaタオルの方が1,500円ほど高いのを思うといいのではないでしょうか。
さて、午後からはフラワーアレンジメント。
折り込みチラシが入ったらしく、今日から新しい方がいらしてました。
1年前は私もドキドキだったな。
初回は体調不良で花だけ取りに行きましたけど。
今日のテーマは『ホガース』
アルファベットの「S」を作ります。
中級コースから登場のハイコンポート使用。
教室で挿し直し、スタジオで挿し直していたら、あーあ、アクアフォームが崩れ落ちました

縁に集中して挿すから穴が広がると挿すところが無くなっちゃうんですよね。
そんなわけで、結局自宅に戻って新しいアクアフォームで最初から挿し直しました。

背丈が低くなってしまったのでこじんまりとしてしまった。
もう少し縦長ラインでもよかったかな。
どしゃ降りの中、スタジオに持っていくのも一苦労でした(笑)
夕方届いた荷物に入っていたもの。
手作り石鹸の型を買ってしまいました~。

通常は牛乳パックで代用するのですが、うちは牛乳パック商品を買わないので無理にそれを買うくらいならずっと使えるから買っちゃえと。
少なくとも来週と6月と2回は使うからね。
つるつる真四角な石鹸ができるはず♪
他にも送料無料にするためにアレッポの石鹸やお店の手作り石鹸を買ったのですが、おまけが入ってました。

アルガンバター+ラベンダーとハーブティ。
わーい!
お店がもうすぐ9周年のようです。
手作り石鹸の作り方も入ってました。
サクッと作れるようになったら楽しいだろうな。
さて、こちら。
今朝、母がせっせと作っていたのを見て私も作ってみたくなり教えてもらいました。


傘です。
さりげなくサリュカラーも入ってます(笑)
スタジオのどこかに飾ろうかな。
明日は雨もやんで気温も上がるようですね。
満月のムーンディです。
綺麗なお月さまが見えるかな。
最新のスタジオレッスンご予約状況はこちら ⇒ ★
スタジオFacebookページ
にぜひ「いいね!」をお願いします