丹羽郡扶桑町のヨガスタジオStudio Salut!(スタジオサリュ)主宰のゆらです。
今月も地域情報誌『Myu』と『リブル』に掲載しています。

同じ見開きをよく見ると、、、

スタジオからさほど遠くないところにまたインドカレーのお店がオープンするようです。
あの、閉店した喫茶店のところかな。
インドカレー好きとしてはとりあえず一回行っておかないとね。
だって、ナンのチェンジが100円ですってよ。
この近辺だけで3店舗。
そんなに需要あるのかなあ?
気に入れば私は行くけどね(笑)
それにしても『シナモン』って店名、全然インドカレー屋さんらしくないね。
普通の喫茶店かと思っちゃった。
今日も2クラスありがとうございました。
最近リフレッシュヨガの強度が高くなってきているのは気のせいでしょうか?(笑)
アシュタンガⅡはフルプライマリーの経験が浅い方が多数。
たくさん笑ってバンダ抜けまくり。
いいんですいいんです。
楽しくいきましょう。
午後からはメンバーさんのカイロの施術。
あまりの首の硬さに私の指がやられました(笑)
あらゆる手を尽くしてもなかなか緩まず。。。
普段からがんばってるんだね~。
まだ若いからね。
今のうちになんとかできるといいね。
終わってから花壇のお手入れ。
今日は草引きとハーブたちの伐採。
かなりバッサリといきました。
これからまたにょきにょき出てくる季節なので、一度すっきりさせちゃいました。
ムスカリの葉っぱがワッサワサで花が隠れちゃってる。。。
あの人たち、すんごい増えるんですね。
でもって増えると花のサイズがちっちゃくなるのね。
母がそんなことを言ってましたが、今去年の画像を見てみたら、今年の倍くらいの大きさの花が咲いていました。
ムスカリの育て方調べてみよ。
花壇も去年の今頃はすごく賑わっていて、今とは全然違う。
よーし、がんばってまた賑やかにするぞ~。
奮闘していたら、メンバーさんが通りがかってしばしおしゃべり。
いろいろ教えてくださいました。
前には蛍を見に連れて行ってくださったり。
面倒見のよい、ちょいとお世話好きなおじさまです。
いつもありがとうございます。
明後日は夜のレッスンのみで昼間は空いてるので、朝からまた花壇であれこれしようと思います。
自分でやるとより愛着が湧いてちゃんとお世話できるかな。
明日はお楽しみの教室。
久しぶりの再会もあるようで楽しみ

4月17日・24日(日)14時~
タイ ハーブボール ワークショップ開催!
残席わずかです
詳細はこちら ⇒ ★
最新のスタジオレッスンご予約状況はこちら ⇒ ★
スタジオFacebookページ
にぜひ「いいね!」をお願いします