私は2年前に中古の家を買いました
築33年の元実家です
過去記事、
「シングルマザー家を買う」
シリーズはコチラ
家を購入時に
内装、水回りはリフォームし、
住み心地はすごく快適です
ただ、心配なのは外壁
(15年くらい前に一度塗り直しはしています)
家を買う&リフォームの時に外壁も塗り直す事を考えました。
しかし・・・予算オーバー
仕方なく諦めたのです。
そして月日は流れ、
外壁塗り替えなんて頭の端っこへ
今に至ります。
そして先日、
工務店の営業マンが訪ねて来ました。
基本的に営業は断っているのですが、
営業マンの、自信満々のマシンガントークと、
外壁リフォームってどのくらいかかるのかと、
興味が出てきたので、
見積もりを持ってきてもらいました
詳しく話しを聞いていくと、
塗料の種類によって価格が全然違うのです
防水性重視の塗料、
湿気を逃がす塗料、
など、出てくる出てくる
見積もり額は足場代も全て込みで
80万~200万
幅広い
やっぱり、
一番良さそうと思った塗料は
一番高かったです・・・。
やっぱりね~。
一応、子どもが大学卒業後に
「外壁リフォーム」を
わが家のライフプランに入れています
先週、給湯器リースしたばっかりだし、
資金的に今じゃないな。
という事で。。。
初めから見積もりしてみるだけでも良いっていう話しだったので、
勉強になりました~。
ありがとうございます~。
と丁重にお断りしました。
でも、本当に勉強になりました
丁寧に今の外壁のお手入れ方法まで教えてもらいました。
今度、何かプチリフォームする時は
お声かけさせてもらいます