いまのお仕事 | Smile the First 店長日記

しばらくブログをおやすみしているあいだに、

ブログをたずねてきてくださって、メッセージをくださっていたかたが

何人もいらっしゃってあせる長いことお返事しないままに、

本当に申し訳ありませんでしたあせる


嬉しいご報告をくださったかた、

ありがとうございました。

待ちに待った吉報。嬉しかったですドキドキ


いただいたご質問も、少しずつですが

お返事させていただきます。

お待たせしてすみませんでした。


さて、さて、今日は私がいま勤めている勤務先について少しお話しします。


エレベーターホールで、最近私を迎えてくれる天使さん。



花びらをつまむ指先の感じとか、真剣に手元に集中するときの無心な表情とか、

思わず、ああ、あの子の小さいときに似ているな、とか、

ちょうど○○ちゃんと同じくらいの月年齢だな、とか、

思い浮かぶお顔があります。


すべてがハンドクラフトで制作されている作品です。

素晴らしい作品が並ぶショールームが隣接するオフィスで

元気に働いています。



これもポーセリン?!と何度も確かめてしまいます。

息をのむ完成度の高さ。


電話のむこうのお客様、取り引き先や、出入りの業者さん、

直営店スタッフ、社内のパートさんや社員の皆さん、

一日に何十人ものひとと言葉を交わします。


Smile the First で経験したこと、NPOすまいるで学んできたこと、

予備校やホテルで働いた経験、友人たちのアドバイスや

家族の助言、すべてを総動員して、いまの私にできる全力で

一所懸命働いています。


そして、週末で我孫子の皆さんと会うたびにほっとして

可愛い子どもたちに再会しては細胞がきゅっとするほど

嬉しくなって、またがんばろうと思えます。


先週末も15人の子どもたちに会いました。

新しい1週間も明るく元気にすまいるで頑張れそうです。


皆様も寒波に負けず、元気でお過ごしくださいね。