12月5日(月)の朝日新聞朝刊で、皆様にご協力いただいた今回のクリスマス飾りの記事が掲載されました。記者の佐藤さん。あんなに大きな記事にしてくださって。びっくりしました。親身に話を聞いてくださってありがとうございました。年齢は掲載しなくてよかったんですけど~
明日、いよいよ大船渡に送らせていただいた飾りが、助産師さんたちの手で、妊産婦さんたちに配られる予定です。
今回、この支援を呼びかけてくださった千葉市の助産師安田さんも新聞記事を見てくださったそうです。メールをいただきました。安田さんも今日から現地入りして、明日のママサロンのお手伝いをされるそうです。頭が下がります。
実は、安田さん、シーツにアップリケしたクリスマスツリーをすでに送ってあるのだそうです。オーナメントがないので折り紙で作ろうかと思われていたとのこと。私たちは、オーナメントだけでお送りしたので、ツリーもあればよかったな、と思っていました。まきこさんが「まるで『賢者の贈り物』みたい」とまさにタイムリーな組み合わせになりました。
新聞記事みたよ、とたくさんの方からお電話、メールをいただきました。メールにおひとりおひとりお返事できず申し訳ございません。
釜石ご出身のお客様から「新聞記事をみて、どうしてもお礼が言いたくて」というお電話もいただきました。胸が熱くなりました。
寄附したい、とお申し出くださった方、子育て支えあいの会・すまいるの会員になります、といらしてくださった方、ありがたくお受けしました。
新聞記事はお世話になっている公認会計士後藤先生のブログ でも掲載していただきました。