Smile the First開店から5年半。もっと地域の子育てのお役にたちたくてNPO子育て支えあいの会・すまいるを県に設立申請しました。
今日はSmile the Firstのお客様に、会へのお誘いをメール配信させていただきました。それはそれは緊張して。
NPO(特定非営利活動法人)は営利を目的としない活動を行う市民団体です。この、NPO子育て支え合いの会・すまいる(申請中)は「より豊かで健康的な子育てと親育ちの支えあいの輪を拡げ、児童虐待防止の一助ともなること」を目的に、賛同くださった15名のお客様とアイデアを出し合い、すでに60近い活動案件のもと2月の認証に先立ち活動を開始するところです。
30日には、北口駅前で児童虐待防止オレンジリボン運動のリボン配布活動を行います。
今年度内は会費はいただかず、出資金という形で千円でどなたも会員にお迎えいたします。年齢・性別・現在子育て中か否かは問いません。来年度の更新は任意で年会費500円。義務は何もありません。参加できるときに参加できることだけでつながっていただける会です。
活動案件は、東京おもちゃ美術館に親子で行くバスツアーや、今まで辛いと言えなかったお母さんに「辛い」が言える場をつくる企画、親子で芝生で思い切り遊ぶツアー、伝統芸能に親子でふれる企画などなど、全てが会員の提案です。
親子に有益で、楽しめる企画を中心に、地域を対象として会の理念に副う企画を実行し、親子がつながる機会を提供します。公務員、会社員の方も登録いただけます。サークル団体と違い、企業・団体・個人からのご寄付で運営維持を目指します。
会の定款・設立趣意・設立の経緯はこちらからご覧いただけます。http://kosodatesmile.web.fc2.com/
会員として仲間になってくださる方、営業時間いつでもお声をかけてください。