今日もSmile the First にご来店くださった皆様、本当に本当にありがとうございました。
お客様にメルマガを送信する際も、ご清算時ポイントカードにポイントをおつけする際も、店内POPや掲示を書く際も、私は、いろいろな場面で、自分の名前を書きます。
それには、私なりの理由がありまして。
お客様から名前で呼んでいただけるようになりたい、という気持ちがヒソカにございまして。
ただ商品を売って、お金をいただいて、というのではなく、お客様のお役にたてることを探して、つづけて、いつか、私の名前をおぼえていただいて、店の前をとおったときに、ちょっと顔みていこうかな、とふらりと立ち寄っていただいて、「ちょっと聞いてよ、トモコサン」、と気軽に声をかけていただける、そんな関係におひとりおひとりのお客様となることができたら、と、ヒソカに願っての、名前書きです。
とびらは開け放しておいて、お客様が出入りしやすい状態にしたいところですが、0~4歳という小さいお子さんたちが多くいらっしゃるので、安全上どうしても開け放しにすることができません。一瞬目を離したすきにお子さんがひとりでピョ~ッと出てしまうと、店舗前はゆるい下りの傾斜がついた駐車場、その先が車道。
ですから、常時とびらは閉めた状態なのですが、気持ち的な敷居は地下5メートルはあろうかと思うほど、掘るほどに低くなっております。はじめてご来店くださるお客様には穴に落ちぬようお気をつけください、と申し上げたいほどに 店があるのは知ってたけど、ずっと機会がなくて、というお客様。その機会が明日おとずれて、お会いできますように。
ご来店の折には、ぜひメルマガもご登録ください。「こんにちは、ともこです。」で始まるメールをお送りします。お声をかけていただければ店内パソコンですぐにご登録させていただきます。
メールでは、読み聞かせスケジュールや、講習会のご案内、SALE情報、新入荷情報のほかに、「○○幼稚園の体操服をお探しのお客様がいらっしゃいます。売ってくださる方よろしくお願いします」、「チャイルドシート2日間レンタルご希望のお客様がいらっしゃいます。千円で貸してもいいよ~というお客様、お返事お待ちしております」、「マタニティフォーマル中古美品が入荷。レンタルも可能です!」、「いま虹がでてますよ~!!」などなどいろいろなリアルタイム情報もお送りしております。