第3回おもちゃの広場まもなく開催 | Smile the First 店長日記

いよいよ。いよいよです。今週末土曜日。第3回おもちゃの広場 at Smile the Firstクローバー2010年12月11日(土)11~15時。予約不要・無料です。


いったいそれはどんな催しかと申しますと。


はい、それは、親子で良質のおもちゃで遊びたおしていただくイベントです。しかし!


ただのおもちゃではございません。


本来、おもちゃとはこどもの生活の質を左右するとっても大事なもの。そういう視点で選ばれたおもちゃがずらりと。さらに、遊んで、はい終わり、ではありません。


「ああ、そうか虹いいおもちゃってこういうことだったんだキラキラ」と発見と感動を持ち帰っていただけるイベントです。なぜなら!


認定NPO法人日本グッド・トイ委員会でグッド・トイの選考委員もしていらっしゃるおもちゃコンサルタント橋本さんが、開催時間中ずっとそこにいてくださって、遊びの拡げ方やおもちゃ選びのヒント、おもちゃとこどもにまつわるいろいろなご相談に応じてくださるのです。


おもちゃの資格、ってすごくないですか。だれでもが必ず手にしたことがあって、簡単に手に入るものなだけに、世の中には、ポリシーのあるものないもの、材質のよいものそうでないもの、ピンからキリまでいろいろあるわけです。


そういうもののなかから、どういうものが子供にとって本当に良質のおもちゃになるのか。


ぜひ橋本さんとお話してみてください。橋本さんのココロのなかには、こどもたちに、いっぱい、良質のおもちゃと出会ってほしい目と願う想いがつまっているんだな~とお話するたびに思います。


おもちゃ選びに対する考え方がぽろりとうろこになって落ちる方が続出のおもちゃの広場ウサギ。お気軽にふらりとどうぞ。