ベビー&ママフェアのご報告 | Smile the First 店長日記

今日はベビー&ママフェアの日を開催いたしました。


午前の部は、女性のための整体&マタニティ整体 響気整体 吉村光弘氏 をお招きして産後ママを対象に、産後ママのココロとカラダを整える整体講座~きれいと元気を取り戻して、もっと私らしくなる~を開催いたしました。ご参加くださった皆様、そして吉村先生、ありがとうございました。


写真は講座終了後に個別でのご相談に対応していただいているところ。


実は、講座のなかでは、受講者さまにふれることは一度もありませんでした。


いままでの整体とはまったく別の世界、といえるかもしれません。

Smile the First 店長日記

「からだとこころのメンテナンス法を知って、普段から自分の心身を整えるのが整体」なんだな~と思いました。いままでの印象だと、痛みが出たときに治療院に通って、電気をあてたり、先生がなんらかの力を加えて、痛みをとってもらうのが整体、と思ってました。


「それでは対症療法に過ぎないし、根本的な解決にはならないんです」と吉村先生。自分のからだのケアは自分でする、健康管理は自分が主役になる、って大事なことだなあ得意げ、すてきなことだなあニコニコ、オトナってことだなあ目、とあらためて認識させられました。


次回は8月7日(土)。今度は、妊娠中の方と、将来の妊娠出産のときのために聞いておきたい、という方が対象です。妊婦さんに接する機会が多いお立場の方もぜひご参加ください。要予約 参加費1800円です。お子さんがいらっしゃる方は、お子さん連れでどうぞ。


出産後に骨盤が閉じていく過程のお話はとっても興味深かったです。ああ、私も8年前に聞いておきたかったショック! これからご出産の方々がうらやましいです~。



午後にはアロマ講習会もありました。クラフトはアロマキャンドル。今日も布田さんの正しいアロマの選び方やさまざまな香りの効能などのお話のほか、恒例のレモングラスの上質アロマを1滴おとした、芳醇なレモンの香りあふれる冷え冷えウォーターをいただきました。レモンをがりりとかじったあとのような清涼感が体をかけめぐるのがわかります。鼻腔から脳に一瞬で走るレモン、レモン、レモン、レモン、レモン。3ml600円のアロマオイルとくらべたら歴然の違いだと思われます得意げ


北極しろくま堂さんからは、おんぶひも&抱っこひもがどっさり展示販売会イベントで届きましたラブラブ そのなかから、私のイチオシをご紹介。(画像はしろくま堂さんHPよりお借りしました)


こちらはタートリーノNEO。私がタートリーノNEOを皆様に強くおすすめするそのワケは、まず赤ちゃんの膝がしっかりあがるということ。座面が幅広だから膝が写真のように、しっかりあがるのですね。深くソファにすわるように。


これが、座面が小さい抱っこひもですと、赤ちゃんの膝はだらりと下に伸びます。自転車のサドルに座らされたように。タートリーノNEOはママがラクなだけではなく、赤ちゃんにもラク、というところがいいですよね。


そして、じゃぶじゃぶ洗えます。夏場ですから、やっぱり洗いたいときもありますよね。そしてたたんだときにとってもコンパクトになります。これも大事なことです合格


Smile the First 店長日記
お洋服が柄物が多い方には、こんな無地も可愛いですドキドキダンガリーココア。装着がとっても簡単で、おばあちゃん世代の方にも難なくご利用いただけるのもよいところ。赤ちゃんのぐらつき感がなく、密着度が高いのでこんなにラクなんです。という、「こんなに」を体験いただいてない方は、ぜひご来店を!! 密着度が高いのに、窮屈感がないのが素晴らしいところです。これはホントに体感していただきたいです。


Smile the First 店長日記


↓こんな可愛いピンクも。「もう、違う抱っこひも、もってるし~」という方も、ぜひ一度でよいので体験を~!! メーカーによってこんなに違うのか!! と、腹立たしささえ覚えるほどの楽ちんさなのです。


これからご出産を控えているお友達のかわりに体験、というのもおすすめです。妊婦さんはたくさんの商品を一度に試す機会がなかなかないですから、感想を伝えるのも参考になると思います。

Smile the First 店長日記


おんぶひもも、たくさん可愛いデザインが届きました音譜 画像の3倍の数が。
Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記 Smile the First 店長日記


↓こちら、画像より、ゼッタイ実物のほうが可愛いです!! いま私が買うならこれですビックリマーク


Smile the First 店長日記


そして北極しろくま堂といえばスリング、スリングといえば北極しろくま堂、というわけで、スリングも届いた商品のなかからイチオシをご紹介。こちらはトリコロールという名のデザインです。しろくま堂さんの営業さんも、超人気イクメンブログのなかで、愛娘のみかんちゃんをトリコロールでよく抱っこされています。

北極しろくま堂 営業担当のイクメン(育メン)ブログ


Smile the First 店長日記

こちらは藤色。これも素敵です。

Smile the First 店長日記

定番中の定番、しじら織のベージュ。ナチュラルでいいですねえ。どんなお洋服にもマッチします。マッチって死語?


Smile the First 店長日記


暑い季節にはこんな涼しげな色にも魅かれます。

Smile the First 店長日記

月曜日までご覧いただけます。


展示中のMo-Houseさんの授乳服も可愛い!!の声をたくさんいただいております。


このレモン色がとっても可愛いな~とうっとりします。


Smile the First 店長日記


こちらはベルフラワーというデザイン名のワンピース。今回はさわやかなグリーンが届いております。

Smile the First 店長日記

↓ やわらかクレープというデザイン名の授乳服。今日はご年配の方が、「授乳はしないけど、普段着にしてもいいわよねえ。ラクそうよねえ。」と感心しきりでした。ほんと授乳期以外でもなんの抵抗もなく着られますね音譜

Smile the First 店長日記

これをおいて右にでるものはないという搾乳器、メデラ社製品。手動型が店頭にでております。分泌過多でお困りの方も、これで搾乳すれば、痛みなくしっかり搾乳できて乳腺炎の予防になりますグッド! 搾った母乳はもったいないので、冷凍保存しましょう合格 

Smile the First 店長日記