柏市の救命講習会情報 | Smile the First 店長日記

救急救命士松澤さんからいただいた柏市の救命講習会情報です。



柏市在住の方が対象です。(下記、柏市消防局HPから抜粋) 


既に決まっている日時と場所で定期講習会を実施しているということでした。 


乳幼児救命に関心がある方は上級救命講習会へお申し込みされるのがよいかと思います。 (普通救命は受けていなくても受講できます)


9月7日(火) 東部消防署 ◎ は空いているとのコト


申し込みは 電話で受付してます。



    1 対 象




     市内に在住・在勤・在学している中学生以上のかた

 

    2 定期講習会申し込み




     柏市消防局救急課救急担当(TEL 04(7133)0118)までお申し込みください。




    3 受付時間




     平日午前9時から午後5時まで 受講料無料


     ※ 広報かしわ4月15日号と併せますので,4月16日午前9時から前期日程の受付を開始させていただきます。




    4 内 容


      

     (1) 普通救命講習 (約3時間)




   ア 成人に対する心肺蘇生法

   

       イ AEDの使用方法




     (2) 上級救命講習(約8時間)

      

       ア 成人・小児・乳幼児に対する心肺蘇生法

    

       イ AEDの使用方法




       ウ 異物除去法

  

       エ 止血法




       オ 固定法

  

    5 定 員




      各回ともに30名まで




    6 日 程

      

      (1) 普通救命講習会


      

とき

ところ

空き状況

4月20日(火)

健康管理センター2階会議室

終了

5月18日(火)

健康管理センター2階会議室

終了

5月28日(金)

健康管理センター2階会議室

終了

6月16日(水)

中央公民館5階

×

7月 3日(土)

中央公民館5階

7月20日(火)

青少年センター

8月15日(日)

中央公民館5階

9月 3日(金)

中央公民館5階

9月22日(水)

沼南社会福祉センター




     ※ 普通救命講習は、各日とも午前9時00分~12時00分、午後13時30分~16時30分の2回の開催です。


      (2) 上級救命講習会


とき

ところ

空き状況

4月26日(月)

東部消防署  

終了

5月15日(土)

東部消防署

終了

6月 3日(木)

東部消防署

×

7月16日(金)

東部消防署  

8月 1日(日)

東部消防署  

×

9月 7日(火)

東部消防署  


      ※ 上級救命講習は、午前9時00分~午後5時00分の1回の開催です。


        空き状況の記号の説明 (空き状況は,午前開催,午後開催の空き数の合計を掲載しています。)

        

        ◎・・・20名以上、○・・・10名以上、△・・・若干名、×・・・空きなし


        申込状況により、記号表示と異なる場合がありますので、救急課(TEL 04(7133)0118まで



        直接ご確認ください。

     

      その他




       開始時間に間に合うように会場にお越しください。開始前に受付をします。







       また,動きやすい服装で、中央公民館及び東部消防署以外は上履き持参してください。

 

10月以降の日程については,9月末頃掲載する予定です。