いのちのストーリー | Smile the First 店長日記

Smile the First は 主に子供服や雑貨などの店ですが、週に何度もいらしてくださるお客様がたくさんいらっしゃいます。日常のなかにSmile the First を入れていただけることを、本当に本当にうれしく思います。


いつも元気にみえる方も、底抜けに明るい方も、大なり小なり、悩み事や心配ごとを抱えていらっしゃるのではないでしょうか。


Smile the First  にいらっしゃるあいだ、いっとき、心に抱えているものを脇におろしていただくには、どんなことができるか、考えたりします。


店の外からのぞいたときに、店内でひとり、ぼけ~っとしている私をみつけたら、「あ、考えてる、考えてる」と思ってください。けして、本当に、ぼけ~っとしているのではない、と(笑)。


お客様から、実はね、と衝撃的なお話をうかがうことがあります。そんなに大変なことがあったのですか、としばし言葉を失ってしまうこと、ビッグハグをして万歳三唱したくなること、ただただ涙がこぼれてしまうこと。


特に命にまつわるお話には、いのちの尊さや親子の絆を再認識させられます。帰ったら息子に御礼を言おう!と思ったりします。聞かせていただいた命のストーリーを心のなかに大切にとどめて、これからも、Smile the First  でお会いする小さなお客様たちの命に感謝して、店内でお会いする短い時間にも、慈しみたいと思います。


小さなお客様たちが親世代になったときも、Smile the First  がつづけていられたらいいなあ、そうしたら、幼かったときのご本人のことや、子育て期のお母さんが話されていたことを、いっぱいいっぱい聞かせてあげたいなあ、と思うのです。その長さのお付き合いのなかでしか育めない絆を、いま幼少期にあるお子さんたちと育むことができたら、それはもう、私にとっては、スペースシャトルに乗って宇宙にいくのと変わらないくらい、あっぱれな夢の実現です。