怪音の図 | Smile the First 店長日記

今日は晴れたかと思うと、どしゃ降り。また晴れたかと思うと、どしゃ降り。目まぐるしいお天気の日にもご来店くださったお客様、本当に本当にありがとうございました。またのご来店、心よりお待ち申し上げます。

本日店内では大物什器も大移動の倉庫内部大改造。以下、ザ・まさる奮闘の図。です。Img_6900

大移動中にご来店されたお客様、大変失礼いたしました。外のどしゃ降りが店内にも!?と思われるような、乱れよう。そのワケは次回。








さて、ザ・まさる奮闘しているあいだに雨があがり、気温もウナギ登り。これは積乱雲が発達してそうだ!とおもてにでてみると、ホンダクリオさんのうしろにモクモクと登る、以下、雲、雲、雲の図。です。

Img_6901















作業が少しずつ、少しずつ進むなか、またバラバラと雨の音。「バラバラ」はすぐに「バッシャ~ン、バッシャ~ンッ」に変化。「バッシャ~ン???」と外をみると、お向かいの和菓子屋秀峰さんの前を車が通りすぎるたび、路面を流れる滝のような水をはねているのでした、の図。です。

Img_6915










バッシャ~ンの音のあいだに挟まる、グオ~ッ、グオ~ッという、どこか聞きなれた怪音。「!・・・これはもしや!」と店内奥をのぞいてみると、の図。

Img_6902









ありえないですから。くまさんは枕じゃないですから。

土曜日の天王台ふれあい夏祭りではあいにくの小雨のなか、たくさんのお客様にお立ち寄りいただきました。ご来店くださったお客様本当にありがとうございました。いつもご来店くださっているお客様も、久し振りにお会いできたお客様も、初めてお会いしたお客様も、どうぞまた遊びにいらしてください。心よりお待ちしております。