昨日の書きもれ/アガサ・クリスティー ・・・の巻
こんばんは すまいる・1です。
今日も京都市内は、とても良い天気! ^^・
部屋にいるけど・・・ ^^;
・・・昨日、病院でのコトを。
通常点滴は右腕にしてもらっています。
ただ、昨日のように採血もある場合は、
順番として、採血→点滴なので、採血は右腕
点滴は左腕・・・ですが、
針をさしても点滴が流れず、戸惑う看護師さん。
& Me・・・ ^^;
角度及び腕の角度で試すも、うまくいかない様子
・・・と、突然グッ!と針を奥まで入れられ、
思わず、グッ!・・・と小さいながらも声が出てしまう。 ^^;
あ、痛いですか?
は、はぁ・・・(も、もちろんやんけ~~~ッ!(iДi) )
カッコ内は心の声 ^^;オワカリデスヨネ
・・・で、み、右でいいですよ。と、詰まった声で
看護師さんに提案する僕 ^^;
ふと、右側を見ると、(右は診察室 仕切りがない)
先生がヒマそ~に、こちらを見ておられて目が合いましたが、
会釈をする余裕なんてなく視線を元に戻す僕 ^^;
右腕よ。スマンな~
・・・で、無事に点滴を受けられました。右腕に。 ^^;
・・・アガサ・クリスティー
今朝、スリーピング・マーダーを読み終えました。 ^^・
ネタバレはしません。 ちなみに、ミス・マープルの最後の事件です。
感想ですが・・・なんか、モヤっとしてます。いや、しました。
最初から最後まで。
ミス・マープル物を読むのは初めて。むか~~~しに、
NHK(・・・多分)でドラマを少し見た程度で、
・・・9月に、エルキュール・ポワロの最後の事件
カーテンを読み終えた時、ミス・マープルの最後の事件で
ある本書を知り興味が沸き買いました。
カーテンは(読み終えた後)切なさが残った。(ネタバレしません)
以前(まえ)に読んだかな~?でしたが、最初から最後まで
思い出さず、つまり読んだコトが無い!
・・・てコトに気づきました。 ^^;
・・・さて、スリーピング・マーダーですが、
記憶の中の殺人・・・それは本当に起こった殺人なのか?の
真相に迫っていく・・・という内容です。
う~ん・・・アガサクリスティーで一番好きなのは、
強烈な印象を受けた そして誰もいなくなった やね~。やっぱり。 ^^・
逆に、え~?と悪いショックを受けたのは、オリエント急行殺人事件
(これは昔、劇場版をテレビで見た) ないわ~が正直な感想
そして誰もいなくなった オリエント急行殺人事件どちらも
決して内容が薄れていかないので、読み返す必要が無い本
いい意味で、の本と悪い意味で、の本 と。
さぁ~次は、月長石だ!(あ、アガサ・クリスティーではないですよ。)
明日へ続く
それでは、また(・ω・)/
ホームページ制作 すまいる・1(One) http://s-1.me