これは闘い~未来の為に~ | 京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都府京都市 ホームページ制作 すまいる・1(One)

京都市内で個人でホームページ制作・リニューアル・(SNSでの)宣伝・管理・運営・その他をしていて、兼業として、バイト~もしております。



こんばんは すまいる・1です。


今日で震災から1ヶ月。バイト先で地震が

起きた時刻に1分間の黙祷。


それから数時間経過後に、余震・・・。

バイト先は、ビルの8階なので、微妙に揺れ


ましたが、家(マンションの6階)では揺れを

全く感じなかったみたいです。


それにしても、震災以降も断続的に続く余震

1ヶ月が経過した今でも、まだ被害の全貌が


見えない・・・ そんな中色んな方々の頑張りで

少しずつ復興に近づこうとしている中、未だに震度6


の余震・・・しつこくしつこく続く余震。

一体、どれだけ人を不安にさせたら気が済むんだ!


と言いたくなります。余震以外にも原発問題等

問題は山積み・・・


今は被災地だけでなく日本全体で沈滞化している

と思います。 自粛も大切です。 しかし、もう今は


活気を取り戻さないといけない時期に来てますよね。

余震が何時まで続くのか?・・・分からないけど・・・


自然との闘い。 それは未来の為

東北 東日本が甦るまで闘いは続きます。 いや、


復興した後も自然との闘いは続きます。永遠に

人一人では弱くても団結、力を合わすコトによって


人は強くなります。自然に立ち向かえる強さを。

困難に立ち向かえる強さを。


闘いましょう。みんなで

闘いましょう。困難に


そして、必ず勝ちましょう!

信じています。東北 東日本


信じています。日本を


すまいる・293