「TUTU」 ma vie de danseuse classique
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

50th

9月23日 50歳の誕生日を迎えました



打ち合わせに始まり、横浜class Lesson
いつも通りの1日でしたが、その「いつも通りの時間」の中で感謝の気持ちいっぱい✨な時間を過ごせた節目の1日になりました


(打ち合わせの時にお祝いして頂きました❤️)


自分の年齢に実感がなく、数字ばかりが大きく感じ
私はまだまだ何も掴んでいないような、何も出来ていないような心境もありながら、本当に人に恵まれた50年だったなぁと 色んな方のお顔が浮かびました




私が歩む道に、ポイントポイントで道標をくれた方々
それは先生だったり、先輩だったり、後輩だったり、生徒だったりetc
そして、気づいたらずっと側に居てくれる友人もいて
親と過ごした時間を疾うに超えているのです。

「私」という人間はたくさんの方との出会いによって作られてきたんだと身に沁みて感じます

「私」という人間を生み出してくれた両親
私が50歳にもなるというのに
元気でいてくれてます。本当にありがとう

不安定な世界で、東京で、独身で
どれだけ心配をかけているかと思いますが😅

自分が18歳で宮崎を出る時に決めたこの道を
もう少し歩いてみます
まだ見ぬ景色を楽しみに✨



久しぶりに指輪を買いました

繊細で流れる曲線に美しさと優しさを感じましたが

付けてみたらしっかりと存在感があり


私もそんな人になりたいな🤣



















ご挨拶へ

綺麗だったぁ✨
Crazy for Youの「アイリーン」を思い出した
「艶があっていい女」て感じで❤️

天国でもモテてしまう✨
待ってる方たくさんいらっしゃるし
皆に頼られて忙しくされそうだなぁ💦

2人のお嬢さんが本当に素晴らしくて
立派にご対応されていました
お会い出来る場を設けて頂き感謝です




Lesson終わってダッシュしたものの
時間オーバー💦
にも関わらずゆっくりお時間を頂き😭
きちんとお礼を伝え
これからの目標まで宣言してきました🤭

教えていただいた事
大切に伝えていきたいと身が引き締まりました

美沙さん ありがとうございました



女優・末次美沙緒さん

8/21朝

目が覚め入っていたメッセージに言葉を失う


劇団四季時代

私のデビュー作である「美女と野獣」ではポット夫人

退団前最後の舞台「夢から醒めた夢」ではマコ母


いつもパワフルで温かくて女優としても、女性としても大好きな先輩・末次美沙緒さんが人生の幕をおろされたとの知らせ。


信じられない。

心にぽっかり穴があくってこんな感じなんだ

何もしたくなくて

涙も出なくて

ただただ、ボーっと時間だけが過ぎ。。


でも Lessonに行かなくちゃ💦と

我に返り支度をしていても、自分の身体の真ん中に穴があいてしまったようで


Lessonはスイッチが入るから出来るのだけど

移動していても、家にいても

虚無感に苛まれた2日間でした



でも美沙さんのことを書かせて頂きたいと思い


このブローチは「夢から醒めた夢」でマコ母をされていた時に付けてらしたもの。

千秋楽と同時に退団する私に下さった大切な宝物

「やのかな。頑張ったね」と勲章のように下さった事

今でも忘れません。


マコ母(美沙さん)とは思い出があり過ぎて。


交通事故で倒れ、息絶えて逝くマコ(私はダミーです)を

母が抱きしめて歌うシーンがあるのです

「この歌を歌うと子宮が痛くなる」と舞台からはけるとお腹を押さえてらした。


ある日、演出家(浅利慶太先生)が入られて

「マコ母オーディション」がありました

アトリエという大きな稽古場でマコ母候補の方を次々と先生が見られました

その度に私は事故にあったシーンをやります

倒れ、マコ母が駆け寄り私を抱き抱え「マコ!マコ!」と叫び歌に入ります。


その時に知ったのは美沙さんの嘘のないリアルな芝居というものでした。

美沙さんはどんな態勢でどこに倒れても

必ず心地良いポジションに抱いてくださるのです

必死に顔を触ったり、手を握ったり

最後は私に頬をつけて。。

温もりとか呼吸とか。。

何度泣きそうになったか分かりません


いつだったか。。

美沙さんのお宅でお食事会に呼んで頂いた事があって

「やのかな!冷凍庫から〇〇出してきてくれない?」とお手伝いした時に開けた冷凍庫に驚いた思い出があります


「ハンバーグ」とか「ミートソース」とか

ジップロックに書いてあるお料理が綺麗にびっちり入っていたのです。


美沙さんには2人のお嬢さんがいらしてまだその頃は2人とも学生でした。翌々日から美沙さんは地方公演に行く為、作り置きされていたもの。


Lessonと本番で精一杯な生活をしていた私には

「美沙さんいつの間にこんなに。。」と母としての美沙さんの姿を知りました。尊敬でしかなかった。



とっても素敵な女優さんでいらっしゃる娘さんのブログを拝見したら「妹と2人でママと手を繋いでたくさん話して、たくさん歌って見送った」との事。


美沙さん嬉しかっただろうなぁ。

まだまだ舞台も拝見したかったし、お会いしたかったけれど、美沙さんが伝えて下さった、見せてくださった演技・お芝居・歌・身のこなしetc

そして人間らしく温かいお人柄


ずっと大切に心に刻み

今日も Lessonに励みます やのかなより



お会いするといつも抱きしめてくださいました

美沙さんありがとうございました



合同練習

来年4月の記念公演に向け

今日は初めての合同練習でした



恒例の自己紹介から。。



立派に挨拶出来るようになったなぁと

感心しました✨



そんな中、初舞台3歳。。

いつものように寄り添って声をかけてあげる3年生の姿に感動!パパママとバイバイしてから4時間



泣かずに稽古場に居ることが出来ましたよ!




私はと言うと。。

1幕ラスト8分を越える曲の振付に頭フル回転

みんなの集中力のおかげでほぼ出来た!

細かい訂正はまだまだ出てきますが。。




出番の無いちびっ子を飽きないように見てて下さり

ありがとうございます神谷さん😆

初めて会ったのに

こんなに懐いてて笑った🤣


お兄ちゃん!と呼ばれていたけど😆

貴女のパパよりかなり歳上💦




妹夫婦上京

妹夫婦上京✈️
宮崎発表会以来の再会✨


今日はアメリカンな気分と言う事で(笑)


汐留Bubby'sでハンバーガー🍔






その後、四季劇場 アラジンの世界へお見送り


終わったら舞浜の夢の国へ移動らしい
この2人の「遊ぶぞパワー」は
微笑ましく素晴らしい🤣

蒸し暑いので姉さんは帰らせて頂きます🙏



祖母を思い出す一品

先日頂いた「大角玉屋」の豆寒天

ここの寒天の硬さが1番好き!


「梅園」とか「みはし」も頂いたけど

私のお気に入りは「大角玉屋」かなぁ。


寒天の硬さが、祖母が作ってくれていた寒天に似てる気がして思い出すのです



今度、あんみつ好きの母に買って帰ろう爆笑

音楽特集番組 MUSIC GIFT 2025

明後日8/9(土)夜7時30分〜NHK総合

でとても楽しみな番組があります


朝ドラ「あんぱん」実は毎朝楽しみに観てます

アンパンマンを生んだ「やなせたかし」さんの物語


「アンパンマン」は私達にとっては 身近に存在した人気キャラクター。

そのキャラクターが生まれるに至ったストーリーを

大人になった今知り、いろんな想いが胸に響いています


そして最近では作曲家「いずみたく」さんが登場!

私は「いずみたくさん=今陽子さん」です

今陽子さんは、いずみたく先生の門下生でいらして

上京されてからの いずみたく先生との日々のお話をたくさん聞かせて下さいました

陽子さんの歌われる「見上げてごらん夜の星を」は

私世界1好きです❤️


小さい頃よく歌っていた「手のひらを太陽に」は

作詞・やなせたかし/作曲・いずみたく


このお2人の出会いが先週からの朝ドラの内容


最近「carats」のお稽古で

子供達と日本の歌を歌っていますが

歌詞と耳に残るメロディのバランスに

改めて感動しています


終戦80年の今年

この歴史の日々の中には、素晴らしい作品・音楽が、「希望の光」となって今に残っているものもたくさんあること

私はそんな日本で生まれた素敵な作品や歌を大切に

希望溢れる子供達と歌っていきたいなと思っています


8/9(土)明後日7時30分〜NHK総合

音楽特集番組「MUSIC GIFT 2025 ~あなたに贈ろう 希望の歌~」NHKホールからの生放送


夏休みで帰省してる子達〜!

おじいちゃま・おばあちゃまと一緒に観てね




日本+海外Lesson

すごい世の中になったよなぁ爆笑



留学中の生徒もonlineで一緒に

Jazz Lessonそして振付進行まで出来ちゃう👍




日本+海外 記念撮影爆笑



引き続き 海外生活頑張ってね〜!

新しい命にふれて

久しぶりに赤ちゃんを抱っこしました✨



ふわふわで、ぐにゃぐにゃで😆
職業柄どうしても視点が違うとこにいきながら😅も「おかあさん」の素晴らしさを改めて実感した時間でした。
抱っこしていたら寝てくれました😆



赤ちゃんの呼吸を感じ、私も呼吸が穏やかになりました❤️



バレエ🩰させたいそうです🤭
3年先の予約⁉️頑張らなきゃ私🤣


ご褒美大事!

夏休みスタート!

レッスン後のアイスも楽しみらしい😊



また凄くいい場所にアイスの自販機があるのよね💦



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>